
内容量: | 30gx1袋 |
---|---|
カテゴリ: | フード・トリーツ |
メーカー: | 株式会社ホワイトフォックス |
有効成分: | 鹿肉 |
エゾ鹿肉のフリーズドライは、株式会社ホワイトフォックスから製造、販売されているペット用のおやつです。
株式会社ホワイトフォックスが手掛けるシリーズの1つで、新鮮な鹿肉をフリーズドライにして作られています。
フリーズドライ以外の加工技術は使用されていないため、鹿肉の栄養素を壊さずにそのまま摂取できるのが特徴です。
使用されている主な原材料は、製品名にもついているように鹿肉です。
北海道のエゾ鹿からとれた高品質の鹿肉を使用しており、タンパク質とビタミンB群が豊富に含まれています。
他の肉類と同様に脂質も含まれていますが、鹿肉の脂質は血液をサラサラにする不飽和脂肪酸が多くなっています。
そのため、他の肉類にある脂質よりも健康効果が高く、愛犬や愛猫の血液の状態を改善する効果を期待できます。
脳の働きを助ける成分も豊富なので、脳の機能や血液をサラサラにしつつ、健康に必要な栄養素を摂取することができます。
本製品は、愛犬や愛猫の健康維持に必要な栄養素をフリーズドライ製法でそのまま閉じ込めています。
鹿肉を使用したほかのおやつと異なり、鹿肉そのものをそのままの状態で加工しており、その他の原材料や余計な添加物は含まれていません。
着色料や保存料も使用されていないので、添加物が気になる飼い主さんも安心してお使いいただけます。
本当にペットの健康に必要な栄養だけを摂取できるのが魅力的な製品です。
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1袋 | 箱 | 1袋 | 箱 | |||
30g × 1袋 | 3,120円 | 3,120円 | 2,400円 | 2,400円 | 72pt | 売り切れ |
30g × 2袋 | 2,340円 | 4,680円 | 1,800円 | 3,600円 | 108pt | 売り切れ |
30g × 3袋 | 2,037円 | 6,110円 | 1,567円 | 4,700円 | 141pt | 売り切れ |
エゾ鹿肉のフリーズドライ30g x 3袋
4,700円
ポイント:141pt
10,000円以上購入で送料無料
売り切れ
おやつやトッピングとして、食べやすい大きさに割ってから与えます。
お湯をかけて戻してから与える場合も、事前に食べやすいように小さく割ってください。
1日の給与目安量は体重によって変化するため、下記を参考にして愛犬や愛猫に適している量を決定してください。
【1日の給与目安量】
・体重1~5kg:2~5g
・体重5.1~10kg:5~8g
・体重10.1~20kg:8~12g
・体重20.1~30kg:12~16g
・体重30.1kg以上:16~30g
・犬や猫以外の動物には与えないでください。
・生後2ヶ月齢未満の子犬や子猫には与えないでください。
・与えすぎると肥満の原因になる可能性があります。1日の給与目安量を守り、与えすぎに注意してください。
・鮮度を一定に保つため、脱酸素剤が同封されています。与える際は誤って脱酸素剤を食べさせないよう注意してください。
・本製品は天然由来の素材を使用して作られています。製品によっては色や形、大きさ等にばらつきがある場合がございますが品質には問題ございません。
・フリーズドライ加工により、鹿肉がもつエキスも一緒に加工されています。そのため、袋の中で肉同士がくっついている場合がございます。
・まれに白い点状のものが表面に付着している場合がございますが、これは鹿肉に含まれているミネラルや旨味成分が固まったものです。品質には問題ございませんので、安心してお与えください。
・本製品はあくまでも間食用食品です。主食として作られているフードとは異なるため、主食として与えないようにしてください。
・配合されている有効成分や原材料に対し、アレルギー反応を示したことがあるペットには与えないでください。
・パッケージに記載されている使用期限を厳守し、期限を過ぎているものは与えないでください。
・誤用や品質変化の原因になる可能性があるため、他の容器への移し替えは避けてください。
・保管する際は、直射日光と高温多湿の環境を避け、常温で子供やペットの手の届かないところに保管してください。
※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。投与・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。
また、投与・使用に関しては全て自己責任となり当サイトでは一切の責任を負いかねます。
特に報告されていません。
使用後、何らかの副作用と疑われる症状があらわれた際は速やかに使用を中止し、かかりつけの獣医師の診察を受けてください。
並び替え:
投稿者匿名さん
うちの子は牛肉のジャーキーが大好物で、いつも美味しそうに食べているのですが、この鹿肉のフリーズドライはそれに匹敵するくらい美味しく食べていますね。食べている間はすごくおとなしいので、よほど鹿肉に夢中になっているのだと思います。正直、ここまで気に入ってくれると思っていませんでした。これからは鹿肉のフリーズドライとジャーキーを並行して与えていきます。
投稿者匿名さん
リピートしました。これが家に届いた時、父には「人間よりいいものを食わせてる」と言われました。否定できませんでした(笑) 実際とてもおいしいみたいなので、病院に行った日や疲れている日なんかにご褒美感覚で与えることが多いですね。また、お湯に戻してもやわらかお肉として使えることを知ってからは、いろいろアレンジしてあげたりするのも楽しくなってます。
投稿者匿名さん
親戚のおうちでよく見るメーカーさんのおやつです。親戚のおうちのわんちゃんは大好物らしく、うちでも試しに買ってみることに。とりあえずエゾ鹿肉と鶏肉をひとつずつ買って与えてみましたところ、うちの子はエゾ鹿肉が相当好きらしいことが判明しました。鶏肉も食べないわけではありませんが、エゾ鹿肉への食いつきは段違いです。他の物を食べなくなる勢いなので、滅多にあげてません。
投稿者匿名さん
鹿肉なんて滅多に買わないので、これを機に取り寄せてみました。愛犬3歳のお誕生日プレゼントです。生まれて初めて食べた鹿肉はとてもおいしかったようで、あげた瞬間からすごい勢いでもぐもぐしていました。その後も、袋からひとつ出せば走って飛んでくるようになりました。カロリーが気になりましたが、むしろお肉の中でも健康効果が高い種類だと知って安心しました。
投稿者匿名さん
フリーズドライの鹿肉。これが意外と高い。なんか人気商品みたいなので、初めて買ってみました。でも残念ながら、自宅に届くのにかなり時間かかりました。やっぱりコロナの影響が本当にすごいですね。最初は夏までになんとかなるかなぁと予想してましたが、むしろ今も勢いが止まらない。困ったものです。なお商品はとても気に入ってくれたので、それに関しては満足してます。
投稿者匿名さん
鹿肉のフリーズドライは近くのペットショップでも売っていないことが多く、ネットで購入できるのはすごく嬉しいです。愛犬も鹿肉のフリーズドライを見せたときは喜んでこっちまできてくれます。また、健康管理を行うためにも最適なエサなので、愛犬はいつも元気で体を活発に動かしています。毎回まとめて購入しているのですが、できれば1ボックスごと購入したいくらいです。
投稿者匿名さん
ネットで高い評価をされていたので、1つ購入して愛犬の反応をうかがってみました。すると、愛犬は一口で気に入ったみたいです。しばらくの間おかわりを求めてきます。今まで食べさせてきたどのエサよりも食いつきがいいかもしれません。鹿肉って人間の私でも食べたことがないので、美味しいのかどうかわかりませんでしたが、とりあえず満足してくれたみたいで嬉しかったです。
投稿者匿名さん
今まで鹿肉を与えたことがなかったので、こんなの喜ぶのかなという不安はけっこうありました。でも、うちの子はこの鹿肉のフリーズドライが気に入ったみたいでかなり食いつきもいいみたいです。少し動物臭い感じのニオイはしますが、愛犬は全然気にすることなく食べています。おかげで最近は体の動きが良いように見えることがあります。血液がサラサラになっているからかも。
投稿者匿名さん
生後10カ月くらいの愛猫がいます。そんな愛猫は、フリーズドライがとても好きなのでいつもカリカリと一緒に与えています。本当に無我夢中で食べてくれるので、見ている方も幸せな気分になりますね。鹿肉って私は食べたことないですけど、そんなにもおいしいのかな?うちの場合は、鶏肉よりもこっちの方が積極的に食べてくれます。だからずっとリピートしていくつもりです。
投稿者匿名さん
鹿肉とか普通に食べてくれるのかなー?っていう疑問が最初にありましたが、結構人気の高い商品とのことなので試してみました。うちには4匹の猫がいますが、なんとそのうちの3匹は大好物みたいです。残りの1匹に関しては、そこまで食いつきいいっていう感じではありませんでした。ただ好きな猫ちゃんにとっては大満足できる商品らしいので、今後も買い続けていこうかなと思ってます。
投稿者匿名さん
愛犬は鹿肉が本当に好物で、これを目の前にすると急に言うことをちゃんと聞くようになります。このまま与えてもいいですが、お湯で戻すとより肉って感じの状態に戻りますね。あと値段に関しては、ちょっと高めなのかなという感じがしました。なので一気に与えずに、少しずつ与えるようにしています。こうすればそんなに費用も気にならなくなるのでおすすめ。試してみてください。