クレジットカード種類

銀行振込、コンビニ決済に対応

アダキシオシャンプー犬用1
アダキシオシャンプー犬用1

アダキシオシャンプー犬用

内容量: 200mlx1本
カテゴリ: 皮膚病
メーカー: Ceva Animal Health Ltd
有効成分: 二グルコン酸クロルヘキシジン20mg(クロルヘキシジン11.26mgに相当)、硝酸ミコナゾール20mg(ミコナゾール17.37mgに相当)

このお薬の人気ポイント

・痒み赤み、ベタつきなどの症状を軽減

・週1〜2回の使用で健やかな肌へ

商品詳細

アダキシオシャンプー犬用は脂漏性皮膚炎(マラセチア皮膚炎)に有効な商品です。
マラセブシャンプーと同じ有効成分を含有しており、同等の効果効能を低価格でご購入いただくことができます。

アダキシオシャンプーは主に2つの有効成分が配合されています。
ミコナゾール硝酸塩はマラセチア属の酵母や白癬菌に対して優れた抗菌作用を示し、細胞膜の生成を阻害する働きがあります。
クロルヘキシジングルコン酸塩はグラム陽性菌を中心とした細菌や酵母などへ広く抗菌作用を発揮します。
そのため、アダキシオシャンプーをお使いいただくことで、脂漏性皮膚炎による皮膚の痒みやベタつきなどの症状を軽減することができます。

なお、アダキシオシャンプー犬用は角質層のタンパク質と結合することで成分の一部が残り、繰り返し使用することで抗菌作用が持続します。

アダキシオシャンプー犬用 200ml

個数選択 定価 販売価格 ポイント 購入
1本 1本
200ml × 1本 5,070 5,070 3,900 3,900 117pt 売り切れ
200ml × 2本 4,355 8,710 3,350 6,700 201pt 売り切れ

アダキシオシャンプー犬用200ml x 2本

6,700

ポイント:201pt

10,000円以上購入で送料無料

売り切れ

只今、電話での問い合わせが大変込み合っております。

ネット電話の為、対応時間外や電話が混み合っている際は英語のガイダンスが流れます。
その際はお時間を空けて改めてお電話頂けますと幸いです。

電話番号

関連ページ

用法・用量

被毛を水またはぬるま湯で十分に湿らせ、擦り込むようにして全身へ塗布して泡立ててください。
10分間ほど放置した後は薬液が残らないようにしっかりと洗い流してください。

症状が治まるまでの間は1日1回、3日以上の間隔をあけて週2回使用してください。
症状が治まってきた場合には、週1回使用してください。

使用量の目安は、体表面積に対して50mL/㎡です。

注意点

年齢、投与中の薬剤、アレルギーなどご使用いただけない場合があるため、事前にご確認ください。
2週間を経過しても症状が改善しない場合には獣医師へ相談してください。
使用する際は目・鼻・口へ入らないよう注意して取り扱ってください。

※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。投与・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。また、投与・使用に関しては全て自己責任となり当サイトでは一切の責任を負いかねます。

副作用

蕁麻疹、発疹、そう痒感、刺激などの皮膚症状が現れることがあります。
ショック症状が出た場合には十分に観察し、必要に応じて獣医師の診察を受けてください。

投与方法や副作用・併用禁忌・注意のご説明には、商品の説明書の他に、次のサイトを参考にしています。
Wikipedia : クロルヘキシジン
Wikipedia : ミコナゾール

利用者の声

並び替え:

  • うちの子は大のシャンプー嫌いでもあるのでこれを使う時もかなり苦労しました。最初の間はかなり暴れられてしまいました。でも、その苦労も意味がありました。愛犬の皮膚が生まれ変わったかのようにきれいになっているんです。地肌なんかベタベタしていて症状もかなり辛そうだったのですが、洗うたびにきれいになっています。副作用とか起こらないかなと心配していましたが無かったです。

  • 脂っぽい汚れはゴシゴシしないと落ちないみたいなイメージがありましたが、これはそこまで強くこすらなくても十分汚れが落ちてくれます。おかげで愛犬もあまり動くことなく、シャンプーを済ませることができました。愛犬もこのシャンプーなら割と平気みたいです。汚れだけでなく脂漏性皮膚炎らしき症状や体臭もしっかり防いでくれます。愛犬はいつも清潔できれいにいることができます。

  • 愛犬の体臭がちょっと臭うなと思い、動物病院で診てもらったところ脂漏性皮膚炎と診断されてしまいました。特に重症ではなかったので、その際は薬の処方だけでした。最近、同じような症状が出たのでこのシャンプーは最適だと思って購入しました。しばらくこのシャンプーで愛犬を洗ってあげたところ、脂っぽい症状が徐々に無くなってきているのが分かります。もうちょっと使ってみます。

  • このシャンプーを使ってから愛犬の皮膚のベタベタした感じが治まったような気がします。そのベタベタが原因で身体を掻いてしまうことが多くあったのですが、今は愛犬もあまり体を掻かなくなっています。また皮膚の調子もよくなってきたみたいです。愛犬もかゆみで体を気にするような仕草が減りました。また、皮膚の調子がいいおかげで体毛などもきれいになったように見えますね。

  • 1歳くらいから膿皮症になって病院へ連れて行ったら抗生剤をもらいました。すごくよく効いたんですが、さすがに費用が高くなりますし体に対する影響もあまりよくないだろうなと思い、最近はこちらのシャンプーを使って様子を見ているような状況です。一応症状が悪化することはなく、皮膚がある程度綺麗な状態になってきています。なのでまだ様子を見ていきたいところ。

  • 脂漏性皮膚炎になることが多い愛犬のため、いろんな薬用シャンプーを試してきました。その中でもこのアダキシオシャンプーは使いやすさや効果などを踏まえても1番よかったと思います。愛犬の皮膚の状態も安定していますし、症状がまたぶり返すこともありません。また、成分によっては愛犬が副作用を起こしてしまうこともありましたが、これは副作用が起きることもありません。

  • マラセチア皮膚炎ということで、皮膚のかさつきやフケがどんどん増えてきました。なので評判のよさそうなシャンプーとしてこちらのアダキシオシャンプーを選択。現在も使っている最中ですが、ほんの少しずつマシにはなってきたのかな?と思います。でもなかなか変化を感じにくいっていうのが私の感想ですね。もうちょっと強力なもののほうが、合っているのかもしれません。

  • よくかゆがっていて、しかもフケがものすごいことになります。なので質の良いシャンプーを使ってあげようと買いました。これを使い始めてからというもの、だいぶかゆみもフケもマシにはなってきたかな?これといったニオイも気にならくて、とても満足しています。これさえあれば、皮膚の健康状態はきちんとサポートすることができそうです。いいものを発見できてよかった。

  • よくマラセチア皮膚炎にかかってしまうため、定期的にアダキシオシャンプーを使っています。最初は病院で購入していましたが、こっちの方が安いので助かります。使い終わるとベタつきが完璧になくなり、サラッとした仕上がりになるので大変お気に入りですね。これは誰しもリピートしたくなってくると思います。皮膚の赤みはだいぶ消えますので、使ってみてください。

  • 0歳の段階から痒みが始まってしまい、今となっては年中いつも痒みが出てくるようになりました。おまけに皮膚がベタつきやすく、体臭もかなりひどいです。ということで獣医さんと相談したんですが、最終的にこちらのシャンプーをおすすめしてもらいました。これを使うと、だいぶ良くなります。こちらで買うと結構安いので、これからもお世話になりたいなと思っています。

  • 家にいるミニチュアダックスフンドの皮膚がカサついてしまって、たくさんフケが出てくるようになりました。なので動物病院で診断してもらったら、どうやらマラセチア皮膚炎とのこと。ただそんなにめずらしい病気ではないみたいなので、とりあえず一安心。現在はこちらのシャンプーを使って様子を見てますが、痒がるようなしぐさがだいぶ減ったのでよかったです。買って正解でした。

利用者の声を投稿する

投稿者名

満足度

口コミ

ページの一番上へ戻る