
内容量: | 8錠入りx1箱 |
---|---|
カテゴリ: | 虫下し |
メーカー: | バイエル |
有効成分: | プラジカンテル20mg、パモ酸ピランテル230mg(ピランテル80mg) |
ドロンタール錠猫用は内部寄生虫を駆除する内服薬です。
目に見えない消化管内に寄生するおなかの虫(回虫、鉤虫、瓜実条虫、条虫)に対して有効です。
本剤は錠剤タイプの駆虫薬で、1錠で幅広い寄生虫を駆虫できるため定期駆虫としてお使いいただけます。
ドロンタール錠には優れた駆虫作用ともつ2つの成分が配合されています。
プラジクアンテルは条虫類に有効で、寄生虫の筋肉を過剰に興奮させることで痙攣を起こします。また、寄生虫の外皮を破壊し、内容物を流出させる作用もあります。
もう一つの有効成分であるパモ酸ピランテルは回虫や鉤虫の中枢神経系へ働きかけ、けいれん性の麻痺を起こすことで死滅させます。
なお、これらの成分は駆虫作用が高いですが、動物に対する毒性はありません。
そのため、副作用が気になる場合でも安心して駆虫や予防をしていただけます。
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1箱 | 箱 | 1箱 | 箱 | |||
8錠入り × 1箱 | 6,500円 | 6,500円 | 4,960円 | 4,960円 | 148pt | |
8錠入り × 2箱 | 5,700円 | 11,400円 | 4,380円 | 8,760円 | 262pt | |
8錠入り × 3箱 | 4,933円 | 14,800円 | 3,787円 | 11,360円 | 340pt |
ドロンタール錠猫用8錠入り x 1箱
4,960円
ポイント:148pt
10,000円以上購入で送料無料
在庫あり
ネット電話の為、対応時間外や電話が混み合っている際は英語のガイダンスが流れます。
その際はお時間を空けて改めてお電話頂けますと幸いです。
1日1回、体重に適した量をそのままか食事に混ぜて経口投与します。
適している量を計算するときは、体重1kgあたりプラジクアンテル5mg、パモ酸ピランテル57.5mg(体重4kgあたり1錠)を基準量としてください。
より具体的な投与量は、下記を参考にしてください。
【1日の投与量の目安】
体重0.5~2kg:1/2錠
体重2.1~4kg:1錠
体重4.1~6kg:1錠と1/2錠
体重6.1~8kg:2錠
分割によって溶液が皮膚から吸収される恐れがあるため、分割する際は取扱にご注意ください。
パッケージに記載されている使用期限を厳守し、期限を超過した場合は使用せずに破棄してください。
品質劣化や誤用を避けるために他の容器へ移し替えないでください。
※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。投与・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。また、投与・使用に関しては全て自己責任となり当サイトでは一切の責任を負いかねます。
副作用はほとんどありませんが、一過性の流涎、嘔吐が生じる恐れがあります。
投与方法や副作用・併用禁忌・注意のご説明には、商品の説明書の他に、次のサイトを参考にしています。
Wikipedia : プラジカンテル
Wikipedia : ピランテル
並び替え:
投稿者匿名さん
姉も私も多頭飼いなのでとても重宝させて頂いてます。頑なに吐き出す子に飲ませる時のコツは上を向かせて喉が開く様に口を開けて、奥にポトンと落としたら口を閉じて喉を優しく下向きにさすると良いですよ。一度吐き出したお薬は濡れて苦くなる様で又吐き出す事が多くなります。そんな飲み方の下手な子にはチュールまぶしをしてから飲ませるとうまく呑み込んでくれます。
投稿者匿名さん
昔に獣医から処方してもらったことがあるため、何も心配することなく購入できました。こちらの薬は非常によく効く一方、猫ちゃんによっては使いづらいケースもあります。ただうちはすんなり飲んでくれるんで、とても重宝しています。現在は回虫が発生したときのために、常備している状態です。心配な方は買い置きしておいた方がいいお薬ですね。病院より安いんでおすすめです。
投稿者匿名さん
現在3ヵ月ほどの間隔を空けながら、ドロンタール錠を服用させています。一応他の薬も試したことありますが、どうしても効果がわかりませんでした。ただドロンタール錠の方は、1回投与するだけで回虫や他の猫条虫などもうまく駆除することができているため、非常に便利だと感じています。なのでうちは、常にドロンタール錠を切らさないようにしました。おすすめです。
投稿者匿名さん
数匹の野良猫を保護しました。その際何度も検便しましたが、2ヵ月くらい経過すると回虫を吐き出してしまいます。なんとか獣医の方に協力してもらい、とりあえずドロンタール錠を砕いて飲ませることに。それからは検便をしていないんですが、なんとか回虫を吐き出さずに済んでいる状態です。すごく調子良さそうにしているので、今後に備えてこちらで常備させていただいてます。
投稿者匿名さん
薬そのものはとてもいいんですが、飲ませ方がとても大変。私のところでは、缶詰に混ぜて出してみましたが残念ながら失敗に終わりました。その後も色々試してみたんですが、それでも結果は変わらず。最終的にたどり着いたのが、直接口の奥に入れて飲み込んでもらうという方法。これならよだれも出ずに、スッと飲んでくれます。試せそうならぜひ検討してみてください。
投稿者匿名さん
ドロンタール錠を使ってあげようと与えてみましたが、ちゃんと食べられるようにウェットフードに混ぜてみても全然食べてくれません。もしかするとかなり苦味があるのかも。なのでドライフードを使ってドロンタール錠を包んで見た目をごまかしてみましたが、それでもダメ。結局まったく使えないという結論に至ってしまいました。うちの子たちの場合は他の薬がいいのかな。
投稿者匿名さん
とても気持ち悪い虫みたいなものを吐き出すようになり、居ても立っても居られなくなって有名なこちらを買いました。どうやらバッチリ効果があったので、今はなんとか元気な状態に戻りました。ただし、飲んでもらうために自分の場合はかなり工夫しました。色々と試してみた結果とりあえずちゅーるとかつお節を使うことで成功したので、よければ今後の参考にしてみてください。
投稿者ルピシさん
動物病院で処方されたものがなくなってからは、通販で買うことにしてる者です。 ちゃんとしたドロンタール猫用が送られてくるから安心して飲ませられます! もしものときのためにあらかじめ買っておいて、備えておくのもいいかも!?
投稿者匿名さん
月に1回の投与で十分な投与があります。美味しくないお薬を月に何回も飲ませなくていいのは助かるかも? 副作用が出ることなく、回虫を駆除できたので安全性も高いみたいです。
投稿者にゃんにゃこにゃんにゃんさん
そのまま飲ませると嫌がられるようになるので、飲ませるときはご飯に混ぜるのがおすすめです。 種類は不明ですが、お腹の虫の感染が疑われる症状があったときに購入して飲ませました。効果ありました。
投稿者噛みつき猫さん
垂らすお薬で期待してた効果がなかったから、こっちにチェンジ。 うちの子は分割しないといけない体重なので、分割しないといけないのが面倒。 でも効果はかなり高そうです。いつのまにか回虫が外に出てました。