
絞り込み:
投稿者匿名さん
背中をこすり付けてくるので確認したら以前と同様の症状が出ていたので、今回もケトコナゾールクリームに頼らせたいただきました。数回塗る事で赤みも引き、ぬこ様も落ち着きました。
投稿者匿名さん
炎症のある箇所に直接塗るので間違いが無く、楽に塗る事ができました。炎症も数日で治まり大変助かりました。脱毛などこれ以上酷い症状が出る前で良かったです。
投稿者匿名さん
痒みがあるようで毛を押しのけて患部を見たら、肌に赤みがあったのでクリームを塗ってあげました。無事にかゆみと赤みは落ち着いたものの若干の乾燥が見られました。
投稿者やぎ羊キリンさん
脱毛していたので調べたところ皮膚真菌症のようでした。そこでこのクリームの出番です。しばらく経過観察していたところ脱毛が治まりました。クリームなので直接患部だけに塗るので副作用も無く安心して使用できました。
投稿者匿名さん
皮膚に炎症の症状があるアビシニアンに使用しました。最初の3日ほどは何も変化がなかった(実は効いていた?)ようで、別の薬を検討していたのですが10日を過ぎたあたりから目に見えて症状がおさまっていきました。ある程度、継続して使わないといけないみたいですね。
投稿者匿名さん
被毛が多い犬種だとクリーム状のお薬はちょっと塗りにくいかも・・・。ちゃんと効果はあるけどもうすこしサラッとしたタイプのほうが使いやす気がしました。
投稿者匿名さん
愛犬が辛そうだったのでもっと早くきてほしかったのですが…。でも、この薬を痒そうにしている部分に塗ってからイライラしたように触る動作は減りました。
投稿者匿名さん
ニゾラルから切り替えました。効果はニゾラルとそっくりで、マラセチアをばっちり抑えてくれます。コスパも二重丸。これからも愛用させていただきます。
投稿者シェル飼いさん
真菌の薬は飲み薬もあるけど、個人的にはこっち派。クリームを直接皮膚に塗るからかな~、こっちのがよく効くし副作用とかも少ない気がする。値段も安いし、飲み薬がなんか不安!って人は試してみるといいかも!
投稿者匿名さん
最近、我が家の愛犬がすごく痒がるようになって、うっすらですが毛も抜け始めてきたので、真菌症を疑ってこれを試してみています。まだ様子見中です。早く効いてきてほしいです。
投稿者匿名さん
うちのゴールデンレトリバー、指の間を痒がっていたことがあるんですが、そのときこれで対処できました!皮膚にささっと塗るだけでOKですし、飲む薬よりも副作用が出なかったので安心して使えますよ。ただ、塗りにくい箇所に症状が出てしまったときは使うのに少し苦労します・・・。
投稿者匿名さん
皮膚をひどく痒がるときの常備薬。大体のカユカユは治せてます。デメリットがあるとしたら、エリザベスカラー必須なことですね。ワンコもニャンコも塗ったところを気にして舐めちゃうので。特にニャンコ。
商品口コミの投稿は会員のみ行えるようになっております。
お手数ですが会員ログインの上でご投稿頂きますようお願いいたします。
口コミをご投稿頂いたお客様にはポイントをプレゼントさせて頂いております。
文章のみであれば100ポイント、文章+写真付きのものは300ポイントをプレゼントさせて頂きます。
規約や詳細などはこちらをご確認くださいませ。