オンシオールはペット用の消炎鎮痛剤です。
主に変形性関節症や軽度及び中度の炎症性疾患に対して効果を発揮します。
なお、本剤は猫用1種類と犬用4種類あり、いずれも風味づけされた錠剤のため薬が苦手なペットにも簡単に投与していただけます。
オンシオールは有効成分にロベナコキシブが含有されています。
ロベナコキシブはCOX-2(シクロオキシゲナーゼ2型)酵素の働きを阻害して、炎症のもととなるプロスタグランジンの生合成を抑える働きがあります。同時に解熱作用もあることから炎症による発熱も取り除くことができます。
また、ロベナコキシブは速やかに血中濃度に達して長時間体内に留まるため、即効性と持続性に優れた消炎鎮痛剤と言えるでしょう。
なお、オンシオールは炎症部位にのみ働きかけるため副作用が少なく、長期治療において安心してペットに投与していただけます。
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1箱 | 箱 | 1箱 | 箱 | |||
1箱 | ¥7,670 | ¥7,670 | ¥5,900 | ¥5,900 | 177pt | |
2箱 | ¥6,955 | ¥13,910 | ¥5,350 | ¥10,700 | 321pt | |
3箱 | ¥6,717 | ¥20,150 | ¥5,167 | ¥15,500 | 465pt |
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1箱 | 箱 | 1箱 | 箱 | |||
1箱 | ¥5,460 | ¥5,460 | ¥4,200 | ¥4,200 | 126pt | |
2箱 | ¥4,680 | ¥9,360 | ¥3,600 | ¥7,200 | 216pt | |
3箱 | ¥4,500 | ¥13,500 | ¥3,400 | ¥10,200 | 306pt |
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1箱 | 箱 | 1箱 | 箱 | |||
1箱 | ¥7,150 | ¥7,150 | ¥5,500 | ¥5,500 | 165pt | |
2箱 | ¥6,435 | ¥12,870 | ¥4,950 | ¥9,900 | 297pt | |
3箱 | ¥6,153 | ¥18,460 | ¥4,733 | ¥14,200 | 426pt |
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1箱 | 箱 | 1箱 | 箱 | |||
1箱 | ¥7,930 | ¥7,930 | ¥6,100 | ¥6,100 | 183pt | |
2箱 | ¥7,200 | ¥14,400 | ¥5,400 | ¥10,800 | 324pt | |
3箱 | ¥7,200 | ¥21,600 | ¥5,133 | ¥15,400 | 462pt |
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1箱 | 箱 | 1箱 | 箱 | |||
1箱 | ¥10,270 | ¥10,270 | ¥7,900 | ¥7,900 | 237pt | |
2箱 | ¥9,555 | ¥19,110 | ¥7,350 | ¥14,700 | 441pt | |
3箱 | ¥9,273 | ¥27,820 | ¥7,133 | ¥21,400 | 642pt |
オンシオール猫用 30錠入り x 1箱
¥5,900
ポイント:177pt
10,000円以上購入で送料無料
在庫あり
1日1回、体重1kgあたりロベナコキシブ1mgを基準量として、食事の前後30分を避けて経口投与します。
必要であれば少量の食事と一緒に投与することも可能です。投与量は犬用と猫用のもので異なり、体重の影響を大きく受けるため、必ず事前にペットの体重を量ってください。
反復投与する場合、犬用のものには制限がありませんが、猫用のものは6日間が限度となります。
投与量の目安は下記を参考にしてください。
〈犬の場合〉
体重2.5~5kg未満:5mg錠1錠
体重5~10kg未満:10mg錠1錠
体重10~20kg未満:20mg錠1錠
体重20~40kg未満:40mg1錠
体重40~80kg以下:40mg錠2錠
〈猫の場合〉
体重2.5~6kg未満:1錠
6~12kg以下:2錠
年齢や体重、持病によってお使いいただけない場合があるため、事前に投与可能か確かめる必要があります。
通常は3日程度で効果が発現しますが、10日経過後に改善されていない場合には投与を中止して獣医師へ相談して下さい。
※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。投与・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。また、投与・使用に関しては全て自己責任となり当サイトでは一切の責任を負いかねます。
一時的に食欲不振、下痢、嘔吐などが現れることがあります。
また、長期投与した場合には極稀に肝臓酵素の活性が上昇することがあります。
服用方法や副作用・併用禁忌・注意のご説明には、商品の説明書の他に、次のサイトを参考にしています。
Wikipedia : Robenacoxib
投稿者匿名さん
愛犬と10年以上いっしょにいますが、歩くのがつらそうにしているので見るに耐えれず買いました。 3日ほど与え、かなり身体が軽くなったみたいで今では走ることまでできるようになりました。 まだ少し余っているので、また痛そうにしていたら飲ませます。
投稿者匿名さん
足をひきずる感じで歩いていたうちのおばあさん犬ですが、オンシオールで少しだけ動きがよくなったように見えます。今まではエサの時間くらいしかまともに動かなかったのに、オンシオールで足の関節をやわらげてからは興味のあるものに対して自分から近づくようになりました。そのおかげか最近は体重も絞られてきました。いつまでも元気なおばあさん犬になってくれたらと思います。
投稿者匿名さん
うちの愛犬は老犬にもかかわらず、いつも元気です。外でも元気に走ります。でも、それが原因で足を痛めてしまうこともしばしばあります。でも、痛めたときはすばやく効いてくれるオンシオールで治しています。軽く痛めただけなら、このオンシオールで十分です。いつまでも元気に走り回ってほしいので、また追加で購入したいと思います。
投稿者匿名さん
見た目は薬そのものなので、食わず嫌いのワンちゃんとかを飼っていると少し苦労するかもしれません。うちの子もそのうちの一匹で、普通に出しても全然食べてくれません。かなり面倒くさいですが、毎回細かく砕いてから食べさせています。ただ、効果は期待していた以上でした。すぐに効いてくれるのに、副作用は全然ありません。体に優しいのは評価したいところですね。
投稿者匿名さん
即効性もまぁまぁあるので、愛犬も長い時間苦しまずに済んでいます。副作用はたまに起こりますが、すぐに治まってくれるのであまり問題じゃないです。人間でも風邪薬や頭痛薬は常備していると思いますが、このオンシオールはそれと同じで犬を飼っている方なら常に1つは置いておくと非常に心強いと思います。私も切らさないように続けて購入するようにしています。
投稿者匿名さん
愛犬が足を痛めたときのため、この薬は常備しています。これがあると、愛犬の足の痛みをすぐに緩和してくれるのでそのまま治ってくれます。また、動物病院に行くまでの時間もこれで乗り切ることができます。私は今の愛犬と一緒に過ごして10年くらい経ちますが、今でも元気に走り回っていることができるのはこの薬のおかげだと思います。
投稿者ねずみさん
以前買っていた猫が同じ関節炎になったときに動物病院でもらった薬だったので、2匹目の猫のために買いました。 この薬のおかげで前の猫ちゃんも平均以上生きることができたので、この薬は非常に効くと思います。 2匹目の猫はまだ老猫じゃないですが、早めに与えていこうかなと考えています!
投稿者サンゴさん
飲ませた最初はいまいち変化なくて「効かないんじゃ?」と思っていました。でも、5回目くらいの服用させたときにワンちゃんが嬉しそうにしていました! 飲む前は痛くてこっちにも来てくれなかったのに、回復してくれたみたいで良かったです!私もすごく嬉しかったです。
投稿者クロさん
副作用とかけっこう心配していましたが、特に何も起こらず普通に飲むことができています。 飲んだあとは身体も軽そうにしていて、痛そうな声も出さないので効いています。 おじいちゃん犬なので、いろいろ心配ですがとりあえずは効いてよかったです。
投稿者団子さん
うちのニャンコが膝を痛めて動きが悪いときは飲ませています。本当は動物病院に連れていきたいですが、近くにないためネットでお薬を買ってしのいでいます。 エサに似たような見た目をしているので、普通に食べてくれています。与えた後はあまり痛がっていないので、どうやら効いているみたいです。
投稿者匿名さん
わんこの関節炎がまた悪くなってきたらしく、鎮痛剤を買わせてもらいました。確か、以前使わせてもらった痛み止めもオンシオールと同じ成分だったはず。と思っていましたが、オンシオールを飲ませてからというもの、愛犬が明らかにやわらかい便しか出さなくなりました。飼い主としては、不調ということがすぐにわかるぐらい。一過性かもしれませんが、やっぱり病院に行くべきかと。
投稿者ラズベリーリーフさん
病院でオンシオールをもらっていました。今は通販購入です。 猫用のを使ってますけど、味つきのおかげかあんまり嫌がらずに飲んでくれます。 イースト風味ってぱっと想像できないけど、なかなか気に入ってるみたいです。
投稿者匿名さん
病院でもらっていたほかの関節炎の薬が、思っていた以上に効いていないのかもしれません。 足がいつも痛いからか、不機嫌そうに唸ることが増えてきたので薬を変えることにしました。 オンシオールは比較的安全性が高そうなので、期待しています。
投稿者ヴェスカーさん
ヘルニア持ちの愛犬にオンシオールをよく飲ませています。 オンシオールの効果のおかげか、最近は比較的楽そうにしているのでほっとします。
投稿者あみさちゃんさん
副作用があまりないのが助かります。愛犬が関節炎なので、このお薬が欠かせません。 足が痛くて元気がない姿を見るのは私も苦しかったので、オンシオールには感謝しています。 あみさの関節炎がよくなるまでオンシオールにはお世話になりそうです。
投稿者空海花kumikaさん
なんかいまいち~ホントに楽になってるのかわかんない~><; これってホントに効いてるんですかぁ?わかんなくて心配だから違うのにする~><;
投稿者匿名さん
安全性が高いし、効果もちゃんとあるのでかなり良いお薬だと思います。 目立った副作用もありませんし、とにかく安い値段で買えるのが本当に助かります。
投稿者匿名さん
長老猫の関節ケアに使っています。 猫も関節炎になるとは知らなかったので、はじめて病院で診断されたときは驚きました。 効果が出てるのかはよくわからないけど、これを飲ませるようになってからは痛そうにしないから多分効いてる……んでしょうか?