
内容量: | 150gx1本 |
---|---|
カテゴリ: | ノミ・ダニ対策 |
メーカー: | The Himalaya Drug Company |
有効成分: | ニンバ種子、ナンバンクサフジ種子、オランダビユ種子、ショウブ根茎 |
エリナEPパウダーは粉末タイプの外部寄生虫駆除アイテムです。
ペットの体へ直接かけて擦る寄生するマダニ、ノミ、シラミなどを駆除する事ができます。また、本商品は犬猫どちらにもご使用いただけます。
エリナEPパウダーはインド伝統医学であるアーユルヴェーダに基づいた天然ハーブが配合されています。
抗真菌作用があるニーム(ニンバ)は、皮膚感染症に対する免疫力を高めるとともに皮膚の炎症を抑える効果があります。また、防腐作用や殺菌作用のあるユーカリは、外部寄生虫を寄せ付けない作用があり、皮膚を良好な状態へ導きます。
そのため、定期的にお使いいただくことでノミやマダニの繁殖を抑えるとともに痒みや炎症を防ぎます。
なお、エリナEPパウダーは医薬品成分や化学物質が一切含まれていませんので、なるべく医薬品は使いたくない飼い主さんやデリケートな皮膚の愛犬や愛猫におすすめです。
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1本 | 箱 | 1本 | 箱 | |||
150g × 1本 | 3,250円 | 3,250円 | 2,500円 | 2,500円 | 75pt | |
150g × 2本 | 2,535円 | 5,070円 | 1,950円 | 3,900円 | 117pt |
エリナEPパウダー150g x 1本
2,500円
ポイント:75pt
10,000円以上購入で送料無料
在庫あり
本品をペットの体全体へたっぷりと振りかけ、肌へしっかりと塗り込んでください。
必要に応じて寝床にも使用していただけます。
使用頻度は週1回が目安となります。もしくはかかりつけの獣医へ相談の上、使用してください。
本商品は犬猫専用のため、他のペットへは使用しないで下さい。
使用する際は、ペットの目の中に混入しないようにご注意下さい。
使用後は手を洗って下さい。
小さなお子様の近くでは使用や保管は避けて下さい。
※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。投与・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。また、投与・使用に関しては全て自己責任となり当サイトでは一切の責任を負いかねます。
特に報告されていません。
投与方法や副作用・併用禁忌・注意のご説明には、商品の説明書を参考にしています。
投稿者匿名さん
これよりもさらに安いパウダーも売られているのを知っていますが、私はそれよりも高いこっちのパウダーを使っています。その理由は、圧倒的に安全面で優れていると思ったからです。安い方のパウダーはなんとなく薬害が心配でどうしても使う気になれませんでした。一方でこっちは自然成分が主体で作られているので、全然違いますね。何事もなく安全に使うことができています。
投稿者匿名さん
たっぷりと書いていたので、いっぱいかけて塗ってあげたら数回で無くなってしまいました。これでは1ヶ月持ちません。私は量とかがよくわからないのでできれば適切な量を表記してほしいです。でも、いっぱい使っているおかげで愛犬が体を掻いたりしているような仕草はほとんどないです。パウダーそのものの効果には十分満足しているのですが、使い方には慣れが必要になるっぽいです。
投稿者匿名さん
これだけでノミやダニの予防が100%できることはないですね。愛犬に使ってあげた後も普通に体を掻いていることがあります。でも、効果が全くないというわけではないです。使っていないときと比べると体を掻いているときは少なくなっています。ただ、これだけではなく加えてお薬とかを飲んだりした方がいいような気がします。こればかりは愛犬それぞれの体質と相談することですね。
投稿者匿名さん
飲む薬が嫌いな愛猫のためにいろんな外用薬を使ってきました。このエリナEPパウダーはその中でもちょっと使いにくいかなと思います。使い慣れていないとどうしてもムラが出てきてしまいます。そのため、塗ったはずなのにいまいち効果が出ていないという事態になっていることが多いです。それ以外では特にこれといった不満は無いのでちょっと惜しく感じるところがあります。
投稿者匿名さん
うちの愛犬はノミやダニに噛まれたときはひどく体を掻いていたのですが、このエリナEPパウダーを使うとそのかゆみもすぐに治まってくれています。ただ、しっかり塗りこんでいると思っていてもかゆがっているときが稀にあるので塗り方には少し注意した方がいいかもしれません。その代わり直に薬剤の成分が浸透するので、飲み薬とかよりも即効性みたいなものは上だと思います。
投稿者匿名さん
うちの犬は飲み薬とかが大の苦手で、まともに飲んでくれません。でも、このエリナEPパウダーなら嫌がることなく普通に使うことができています。嫌がるどころかマッサージしながら塗りこんであげているときは気持ちよさそうな顔をしています。効果もなかなかあると思いますね。これを使っているときは体をかゆがったりするような様子はありません。肌もきれいな状態を保っています。
投稿者匿名さん
説明にもあるように、成分に含まれているサンダルウッドの香りがとてもいい感じ。このパウダーを使ってあげると、落ち着いてリラックス状態になってくれます。そして私もすごく癒されますね。前までは寄生虫によって強烈な痒みに襲われてしまうことがよくありましたが、もうほとんどなくなってきました。香り、効き目、共に100点満点の商品です。マジでおすすめです。
投稿者匿名さん
効果がありかつ安全性の高そうなものがいいなと思い、エリナEPパウダーにしました。まず体に対して直接使うことができるので便利。他のものだと少し躊躇してしまいますが、有名なヒマラヤ製の商品だったら一切心配せずに使えますね。現在はノミダニなどの寄生虫がほとんど寄り付かなくなり、かつ以前炎症を起こした場所が徐々に治ってきています。これぞベストな商品です。
投稿者匿名さん
初めて買いました。最近ペットを飼ってこういう薬は必要なんだろうなぁと思って選びましたが、正直想像よりも効果を実感しにくいかなという印象。パウダーから漂う香りは結構いいんですけど、完全に寄生虫をガードできているという感じではありませんでした。もしかすると相性の良し悪しとかあるのかもしれません。とりあえず他のも買ってみて比較しようと思います。
投稿者匿名さん
いつもこちらのパウダーを、ペットの体に優しく叩き込むようにつけています。天然由来成分配合なので安心感がありますね。うちの周りは田舎なので、これは今後も必須になってきそうです。ノミが1匹でもついてしまうとすぐに増えてしまうので、田舎暮らしの方は絶対買っておいた方がいいかと思います。ちなみに香りも変な感じは一切ありませんので、ストレスを与えることもないです。
投稿者匿名さん
個人的には効き目が分かりづらいなと思いましたが、首に液体を滴下するタイプと比べるとまだ効き目がある方なのかなと思います。あまり塗れるのを好まない猫ちゃんは多いと思いますので、このパウダーが役に立つ人はたくさんいるんじゃないかなと。しっかり継続していけば、ノミダニ対策ができそうな気がしますね。まだしばらくはこちらを使っていくつもりで考えています。