
内容量: | 200mLx1本 |
---|---|
カテゴリ: | シャンプー |
メーカー: | ヒマラヤ |
有効成分: | ニーム、イノンド |
エリナは、ヒマラヤ社が製造、販売しているペット用のシャンプーです。
天然由来の成分がマラセチア皮膚炎や膿皮症、アトピーなどの皮膚症状の予防や改善に効果を発揮します。
皮膚のバリア機能や免疫力を高める効果もあるため、症状を改善するだけでなく皮膚の状態を整えることができます。
エリナに配合されている主な有効成分は、ニームとイノンドです。
ニームは優れた虫よけ作用があるハーブとして注目されており、外部寄生虫の駆除にも使われています。
しかし、ニームの効果はそれだけでなく抗菌作用や抗炎症作用、抗細菌・真菌作用なども含まれています。
この作用により、皮膚で過剰に増殖している細菌や真菌を死滅させて数を減らし、炎症を抑えて症状を改善します。
イノンドには、主に肌荒れの改善効果と傷の治りを助ける効果があります。
また、抗アレルギー作用も含まれており、さまざまなアレルギー症状を緩和する効果も発揮します。
このような効果によって、過剰なアレルギー反応による症状を落ち着かせてアトピーを改善します。
マラセチア皮膚炎や膿皮症といった代表的な皮膚病と、アトピーの両方を一度に改善できるのがエリナの魅力です。
ほかにも、エリナにはデオドラント効果も含まれておりペットの気になる臭いを抑えられます。
皮膚を健やかな状態へ導きつつ、臭いのケアも行うことができるのも特徴の1つです。
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1本 | 箱 | 1本 | 箱 | |||
200mL × 1本 | 3,100円 | 3,100円 | 2,360円 | 2,360円 | 70pt |
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1本 | 箱 | 1本 | 箱 | |||
450mL × 1本 | 5,200円 | 5,200円 | 3,960円 | 3,960円 | 118pt |
エリナ200mL x 1本
2,360円
ポイント:70pt
10,000円以上購入で送料無料
在庫あり
ネット電話の為、対応時間外や電話が混み合っている際は英語のガイダンスが流れます。
その際はお時間を空けて改めてお電話頂けますと幸いです。
20~30度のぬるま湯で、ペットの被毛をしっかりと濡らします。
次に、10~15mlほどのシャンプー液を30mlのぬるま湯と混ぜ、優しくすりこむように泡立ててください。
このときにスポンジを使用すると、きめ細やかな泡がたち、有効成分が皮膚に浸透しやすくなります。
十分に泡立てたら、有効成分を浸透させるために5~10分ほどそのままの状態にします。
その後、全身に20~25度のぬるま湯をかけてシャンプー液が残らないようにしっかりすすいでください。
しっかりとすすいだら、タオル等で優しく丁寧に被毛の水分を拭き取って乾かしてから最後にブラッシングを行ってください。
・犬や猫以外の動物には使用しないでください。
・効能効果において定められた適応症にのみ使用し、用法用量を厳守してください。
・配合された成分に対し、アレルギー反応を示したことがあるペットには使用しないでください。
・使用する際は皮膚の状態を確認し、傷や炎症がある部位には使わないように注意してください。
・すすぎ残しがあると、そこから新たな皮膚病にかかる可能性があるので乾かし残しがないよう、しっかり乾かしてください。
・ペットを洗う際は、泡が目や口に入らないよう注意してください。
・パッケージに記載されている使用期限を厳守し、期限を過ぎているものは使用しないでください。
・誤用や品質の変化を招く恐れがあるため、他の容器への移し替えは避けてください。
・保管する際は直射日光と高温多湿の環境を避け、子供やペットの手の届かないところに保管してください。
※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。投与・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。
また、投与・使用に関しては全て自己責任となり当サイトでは一切の責任を負いかねます。
特に報告されていません。
並び替え:
投稿者匿名さん
いろんな動物用シャンプーってありますが、私の中では断然エリナが最強ですね。まずシンプルにいい香りのするシャンプーです。おかげで洗い終えたあとは、とても爽やかな匂いに仕上がります。そして何よりも、皮膚を寄生虫から守れるというのが素晴らしいですね。いつまでも皮膚症状に悩むことのない状態を維持できるんで、ペットを大事にしたい方に最適なシャンプーだと思います。
投稿者匿名さん
いつも散歩のときにいろんなところへ走り回るので、よく寄生虫による肌荒れを起こしていました。なので少しでもなんとかしてあげようと、一番お肌にいいシャンプーということでエリナを選択。今は散歩をしても、まったくといっていいほど炎症することがなくなりました。まさかシャンプーひとつでここまでの効果が出るなんて驚き。これからもずっと使い続けると思います。
投稿者匿名さん
評判のいいシャンプーだったので、買っちゃいました。うちは犬猫両方飼っているので、どちらにも使えるというのが普通に便利。値段も高すぎなくて一般的な価格なので、いつもこちらを買うようにしています。1匹だけアトピーで皮膚が弱いペットもいるんですが、こちらのシャンプーのおかげでその症状はかなり和らぐようになりました。本当におすすめの商品です。
投稿者匿名さん
デオドラント効果のあるシャンプーということで、今まで臭かったうちの愛犬もコレひとつで清潔感のあるいい匂いになりました。他のシャンプーも試したことありますが、個人的に一番好きな匂いがしますね。何度も使っているうちに皮膚も荒れにくくなり、健康的に生活することができています。しかも値段も決して高くなく、気軽に手を出すことができていいですね。
投稿者匿名さん
どのシャンプーがウチのワンちゃんにいいのかなぁと色々探していたんですが、最終的にたどり着いたのがエリナでした。まずエリナを使い始めてからというもの、皮膚の炎症はほとんど発生しなくなりましたね。今までマラセチア症や外耳炎などで悩まされることがよくありましたが、もうそんなの気にならないレベルです。シャンプーの中でもかなりいいものだと思います。
投稿者匿名さん
使い始めたときは愛犬の肌のかゆみもちょっとマシになったので、このまま使えば肌もきれいになれると思っていました。しかし、何度か使っているうちに効かなくなってきたみたいで愛犬の皮膚も以前のように荒れ始めています。いつもより丁寧に優しく洗っても同じでした。結局、このシャンプーはけっこう余らせたまま使わなくなりました。薬で状態を良くしたらまた使うかもしれません。
投稿者くすのきさん
洗うときはちょっと暴れられて大変だけど、いやなニオイはほぼ消えてる。 動物臭さが無くなると、部屋もいい匂いのままだから気に入っている。
投稿者ルークさん
パッケージは犬の写真ですが、私は猫用として購入しました。子猫なので、1回に使う量も少なくコスパがいいです。 今のところは特にシャンプー負けのような症状もなく使えているので、しばらくはこれで洗ってあげようと思います。
投稿者ハイウェーさん
足や首まわりが赤くて、よくポリポリと掻いていたうちのワンちゃん。このシャンプーも気休め程度だと思い、何気なく購入して何気なく使いました。すると、赤いのが薄いピンクになりよほどひどい症状じゃないと掻かなくなりました!
投稿者ドッキンさん
他のメーカーの犬用シャンプーも使ったことがありますが、対寄生虫として使うのならこのシャンプーがいいと思います。 でも、単に汚れを落とすためやニオイ消しのためだったらこれじゃなくてもいいと思います。用途に合わせて買うのが一番。
投稿者せんさん
散歩に連れて行くと、草むらであろうが林だろうがすぐに走り回るうちのワンちゃんは他の犬よりも寄生虫を連れて帰ってしまいます。でも、このシャンプーを使って洗うようになってからはノミとかの虫があまり近づかないようになりました。
投稿者ナギサさん
アトピー性皮膚炎持ちの愛犬に何かいいシャンプーはないかと探していたところ、このシャンプーがアトピーの症状を抑えると書いていたので迷わずに購入しました。使ったことでアトピー性皮膚炎が治るわけではないですが、なんとなく痒みや赤みなどの症状が軽くなったように見えます。
投稿者クラッカーさん
サプリメントのメーカーとしては有名なヒマラヤでシャンプーを売っていたので購入。 ヒマラヤでは犬用のサプリメントも購入したことがあるので、個人的に信憑性がありました。 届いたその日にシャンプーを使ってみると使い心地は特に悪い感じがありません。愛犬を泡で包んでくれます。 水で流して、乾かすまでは特に特徴的なものはありませんでした。しかし、犬や猫特有の動物臭い感じがありませんでした。 無臭のぬいぐるみのようでした。びっくりしました。これだけ消臭効果があって抗菌作用があるんですから、買ってよかったです。
投稿者匿名さん
マラセチア皮膚炎で、臭いがかなりヤバイときに使うことにしてますー。 最初は効くかどうか心配だったけど、だんだん効いてきて臭いもマシになっていった! ど~しても治らないときはお薬のシャンプー使ったほうが早いけど、それ以外ならエリナでなんとかなるような気もする??
投稿者ネンジさん
うちの犬はアトピーなんで、いつもこれで洗ってる。 薬臭いシャンプーよりもエリナのほうが警戒されないから、うんと洗いやすい。 かきむしって荒れてた肌も少しずつ状態が良くなってるから、使い続けてみることにする。
投稿者ゼラとイナさん
エリナでしっかり洗っていても、皮膚病の症状はあまり変化しませんでした。 免疫力も高まったかどうかわかりません。ハーブ商品は効き目がわかりにくいです。
投稿者星空さん
わんにゃんを丸洗いしながら虫除けできちゃう画期的なシャンプー。 しかも肌に優しいから、敏感肌のわんにゃんでも問題なく洗えちゃう! お薬をつけるのは怖いけど、これならあんまり怖くないからガンガン使えます!