
内容量: | 100mg 100錠x1箱 |
---|---|
カテゴリ: | 抗生物質・抗菌剤 |
メーカー: | ファイザー |
有効成分: | ドキシサイクリン |
ビブラマイシンはペット用の抗菌薬です。
幅広い細菌に対して効果を発揮する特徴があり、有効菌種にはブドウ球菌、アクチノバチルス、プルロニューモニエ、マイコプラズマ、本剤感性大腸菌が挙げられます。また、犬に対してはリケッチア感染症やエーリキア症、犬糸状虫症、猫に対してはヘモプラズマ感染症にも効果があります。
ビブラマイシンは本来人間用に開発された医薬品ですが、犬や猫の感染症にも高い有効性と安全性を示したことから動物病院でも処方されるようになりました。
ビブラマイシンの有効成分は抗菌作用のあるドキシサイクリンです。
ドキシサイクリンはテトラサイクリン系に分類され、幅広い抗菌スペクトルがあります。そのため、様々な感染症治療に有効とされています。
ドキシサイクリンには細菌の細胞内にあるタンパク質の合成を阻害し、細菌の生命維持を妨げる作用があります。この作用によってペット体内での細菌増殖を防ぎます。
また、ビブラマイシンは細菌による感染症だけでなく、フィラリア(犬糸状虫)症にも効果を発揮します。
フィラリアはペットの命を脅かす恐ろしい寄生虫ですが、ドキシサイクリンはフィラリアの生命維持に関与するボルバキア菌を死滅させる作用があります。
なお、ボルバキア菌死滅によるフィラリア治療は、一度に大量のフィラリア成虫を死滅させませんので血管内に死骸が詰まりません。そのため、安心してフィラリア駆除を行なえます。
フィラリア予防薬との併用も可能なため、より効果的にフィラリアからペットを守れます。
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1箱 | 箱 | 1箱 | 箱 | |||
100mg 100錠 × 1箱 | 16,500円 | 16,500円 | 12,900円 | 12,900円 | 387pt | 売り切れ |
ビブラマイシン100mg 100錠 x 1箱
12,900円
ポイント:387pt
10,000円以上購入で送料無料
売り切れ
ネット電話の為、対応時間外や電話が混み合っている際は英語のガイダンスが流れます。
その際はお時間を空けて改めてお電話頂けますと幸いです。
通常、体重1kgあたり5mgを12時間ごとに経口投与します。
もしくは、体重1kgあたり10mgを24時間ごとに経口投与してください。
症状によって投与の仕方が変化するので、症状別の投与量は下記を参考にしてください。
【犬の場合】
リケッチア症
体重1kgあたり5mgを12時間ごとに経口投与します。
エールリヒア症
体重1kgあたり5mgを12時間ごとに経口投与し、最低14日間継続します。
フィラリア症
体重1kgあたり10mgを12時間ごとに経口投与します。
成虫駆除薬の治療より前に28日間継続して投与します。イベルメクチンと併用することが可能です。
【猫の場合】
ヘモプラズマ感染症1日1回、体重1kgあたり10mgを7日間続けて経口投与します。
犬や猫以外の動物には投与しないでください。
本剤の有効成分と類似する成分で、胎児毒性が認められているので妊娠中あるいは授乳中のペットへの投与は獣医師とご相談のうえ特に慎重に行ってください。
有効成分と類似する成分で、人間や実験動物に対する催奇性に関する報告があるため、妊娠中の女性が投与作業を行う場合は注意してください。
効能効果において定められた適応症にのみ使用してください。
定められた用法用量を厳守し、定められた期間内であってもそれを反復する投与は避けてください。
治療上必要な最小限の期間の投与にとどめてください。
パッケージに記載された使用期限を厳守し、期限を過ぎたものは投与しないでください。
誤用と品質変化の原因になる恐れがあるので、他の容器への移し替えは避けてください。
配合されている成分に対し、アレルギー反応を示したことがあるペットには投与しないでください。
直射日光と高温多湿の環境を避け、子供やペットの手の届かないところに保管してください。
※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。投与・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。
また、投与・使用に関しては全て自己責任となり当サイトでは一切の責任を負いかねます。
食欲不振や悪心、嘔吐、腹痛や下痢などの消化器症状が主な症状として報告されています。
また、発疹や蕁麻疹、光線過敏といった皮膚障害が現れる場合もあります。
そのほかに副作用と思われる症状が現れた場合は、速やかに投与を中止して獣医師の診察を受けてください。
並び替え:
投稿者まいったさん
2年前に、動物病院で処方されましたが、食欲がなくなり、最後には食道狭窄になりました!服用するときは、必ず説明を!!!かなり強い薬なので。
投稿者パシオスカーレットさん
お薬の中には、分割したら砕けちゃうのもありますがこれは綺麗に割れました! 病院で処方してもらった価格と比べたら、ものすごーく安くなっててすっごーく驚きました!
投稿者いちごみるくさん
抗菌薬なのにフィラリアにも効くという特徴に惹かれて買いました。 フィラリア予防はしっかり行っていますが、どこで感染するかわからないので・・・。 こういう薬が手元にあると、もしものことが起きてしまっても落ち着いて対処できます。 もちろん、フィラリア対策以外にも使えそうなので効果にかなり期待しています。
投稿者ビオさん
慢性的に鼻がズビズビしてる、うちの猫にいつも飲ませてる抗生物質です! いつも鼻呼吸がまともにできなさそうで苦しそうなので、ビブラマイシンは欠かせません。 飲むときにちょっと嫌がられるときもありますが、ビブラマイシンを飲ませておけばズビズビがかなり収まります!