クレジットカード種類

銀行振込、コンビニ決済に対応

デイリーマルチタブ犬用1
デイリーマルチタブ犬用1

デイリーマルチタブ犬用

内容量: 60錠x1本
カテゴリ: サプリメント
メーカー: フードサイエンス
有効成分: 水、メチオニン、カルシウム、リン、カリウム、マグネシウム、鉄、銅、マンガン、亜鉛、ヨウ素、ビタミンA、ビタミンD3、ビタミンE、チアミン(ビタミンB1)、リボフラビン(ビタミンB2)、パントテン酸、ナイアシン、ピリドキシン(ビタミンB6)、葉酸、ビタミンB12、アスコルビン酸(ビタミンC) 不活性成分:カラスムギ粉、ビール乾燥酵母、グリセリン、ライ麦粉、リン酸カルシウム、アラビアガム、ベジタブルフレーバー、炭酸カルシウム、カノラ油、大豆レシチン、魚油濃縮物、L-アスコルビン酸-2-ポリリン酸、マルトデキストリン、アルギン酸ナトリウム、硫酸カルシウム、シトラスペクチン、ビタミンEサプリメント、dl-メチオニン、ビタミンB12サプリメント、硫酸第一鉄、ソルビン酸(保存料)など

このお薬の人気ポイント

・全米動物サプリメント協議会の認定商品

・必要な栄養素を効率よく補うことができる

商品詳細

デイリーマルチタブ犬用は、フードサイエンス社が製造、販売する犬用のサプリメントです。
ビタミンBや必須アミノ酸、ミネラルなどの栄養素が豊富に配合されており、愛犬の健康維持に役立ちます。
免疫機能や目の機能のサポートにも効果的なので、これらの機能を維持する目的でもお使いいただけます。

デイリーマルチタブ犬用には、全部で21種類もの栄養素が配合されています。
このうち、主な有効成分として挙げることができるのは必須アミノ酸とビタミンB群、ミネラルです。
必須アミノ酸は犬の体内で合成できない栄養素で、筋肉の成長や維持、皮膚や被毛の健康維持などに役立ちます。

ビタミンB群はエネルギーの供給や老廃物の代謝、ストレスケアなどに関係しています。
不足すると免疫機能が低下してしまうため、デイリーマルチタブ犬用で補うことによってそれを防ぐことができます。

ミネラルは主に筋肉や神経の働きに関係している栄養素で、代謝にも深く関わっています。
必須アミノ酸と同様に体内で合成することができないため、食事中から摂取する必要があります。
こちらも不足すると免疫機能の低下に繋がるので、不足しないよう注意しなくてはなりません。

デイリーマルチタブ犬用は、食事のトッピングやおやつとして与えるだけでこれらの栄養素を効率よく補うことができます。
全米動物サプリメント協議会の認定を受けた商品のため、安心して与えられるのが魅力です。

デイリーマルチタブ犬用 60錠

個数選択 定価 販売価格 ポイント 購入
1本 1本
60錠 × 1本 4,290 4,290 3,300 3,300 99pt 売り切れ
60錠 × 2本 3,445 6,890 2,650 5,300 159pt 売り切れ
60錠 × 3本 3,500 10,500 2,500 7,500 225pt 売り切れ

デイリーマルチタブ犬用60錠 x 3本

7,500

ポイント:225pt

10,000円以上購入で送料無料

売り切れ

只今、電話での問い合わせが大変込み合っております。

ネット電話の為、対応時間外や電話が混み合っている際は英語のガイダンスが流れます。
その際はお時間を空けて改めてお電話頂けますと幸いです。

電話番号

関連ページ

用法・用量

1日1/2~2粒を与えます。投与する量は体重によって変化しますので下記を参考にしてください。
1日に2粒以上与える場合は、午前と午後の2回にわけてください。

体重11kgまで:1日1/2粒
体重11~34kgまで:1日1粒
体重約34kg以上:1日2粒

注意点

・犬以外の動物には与えないでください。
・妊娠中および授乳中の母犬には与えないでください。
・過剰に与えても健康を過度に増進することはないので、1日の投与量を厳守してください。
・もし1日の投与量を超えた量を与えてしまった場合は、速やかにかかりつけの獣医師の診察を受けてください。
・何らかの病気の治療を受けている犬に与える場合は、併用しても問題ないか事前に獣医師とご相談のうえ、与えるかどうかを決めてください。
・配合されている成分に対し、アレルギー反応を示したことがある犬には与えないでください。
・保管する際は直射日光と高温多湿の環境を避け、涼しく乾燥した場所で子供やペットの手の届かない位置に保管してください。

※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。投与・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。
また、投与・使用に関しては全て自己責任となり当サイトでは一切の責任を負いかねます。

副作用

特に報告されていません。
もし、デイリーマルチタブ犬用を与えたあとに何らかの副作用と思われる症状が現れた場合は、速やかに投与を中止してかかりつけの獣医師の診察を受けてください。

利用者の声

並び替え:

  • 普段ペットフードだけではなく、場合によっては家族が残した残飯を与えることもあります。今のところはそれで大きな病気になったり変な症状が出ている様子はありませんが、そろそろうちの愛犬もいい歳になってきたので健康のために何かしてあげようと思ったところ、デイリーマルチタブを見つけました。これで少しでも丈夫な体になってくれれば幸いです。なくなり次第また買います。

  • 普段のご飯では栄養が偏ったりすることもたまにあるんで、私のところではおやつとしてデイリーマルチタブを与えています。とてもいい香りがするので、開けた瞬間に健康によさそうな気がしました。うちのワンちゃんもこの匂いが好きだそうで、取り出したらいつも必ず寄ってきてくれます。これでこのまま健康状態が維持できれば最高ですね。今後も大事に育てていきたいと思います。

  • 3000円くらいするので本当に買うべきかどうか少し迷いましたが、私の友人もプードルに与えていると聞いたんで試してみることにしました。栄養をたくさん含んでいるサプリメントというだけなので、効果があるのかどうかはわかりません。ただ、あまり食欲がないときでもこれなら食べてくれることが多いですね。多分やわらかめに作られているからかなと思います。

  • 自分のことだけではなくペットの健康のこともしっかり考えていかなければいけないなぁと、最近思うようになりました。というわけで、もっとも栄養を効率的に摂取できそうなこちらのマルチタブを注文。うちの愛犬は嫌いなものを絶対に口に入れようとしませんが、これなら何の抵抗もなく食べてくれました。なので今後もずっとこちらのマルチタブを食べさせようと思っています。

  • 全米のサプリメント協会推奨なら、絶対に効果があると思って期待を大にして購入しました。これなら愛犬も今以上に健康的になれると思っていました。でも、しばらく食べさせても効果は特に現れることは無く普通の状態がずっと続いていました。愛犬がこのサプリメントで体調を崩したりしていないのでいいんですが、せっかく期待して購入した割にはけっこう期待外れな感じでした。

  • 愛犬の健康に気遣うために、買いました。病気になって苦しんでほしくないので、しっかりこちらのサプリメントを飲ませています。特に嫌がる素振りを見せることなく口にしてくれるのでよかったです。具体的に効果があるのかどうかはさすがにわからないですが、使用後1ヵ月経った現在はまったく病気の兆候はなく、すこぶる元気に走り回ってくれています。今後も使い続けたいですね。

  • 愛犬の健康に気遣うために、買いました。病気になって苦しんでほしくないので、しっかりこちらのサプリメントを飲ませています。特に嫌がる素振りを見せることなく口にしてくれるのでよかったです。具体的に効果があるのかどうかはさすがにわからないですが、使用後1ヵ月経った現在はまったく病気の兆候はなく、すこぶる元気に走り回ってくれています。今後も使い続けたいですね。

  • 体重によっては割らないといけませんが、柔らかいので比較的簡単に割れます。 主に健康維持サポートとして食べさせていますが、効果があるのかはいまいちわかりません。 体には良いはずなので、これからもあげるつもりではあります。

  • ペットショップから買った犬が病弱なので、体を強くしてあげたくて食べさせ始めました。 私はあまり美味しそうな匂いではないと感じましたが、愛犬にとっては美味しい匂いのようで素直に食べてくれます。 すぐ病気にかかってしまう様子は、飼い主も見ていてつらいのでこれで強い体になってほしいです。

  • 栄養たっぷりで、最近ヨボヨボしてきたおじいちゃん柴に食べさせてたら、だんだん元気になってきました! 毎日のご飯に入れるのが大変なオメガ脂肪酸が入ってるのが最高です!

利用者の声を投稿する

投稿者名

満足度

口コミ

ページの一番上へ戻る