
内容量: | 5gx1本 |
---|---|
カテゴリ: | 目の病気 |
メーカー: | トロイ・ラボラトリーズ |
有効成分: | クロラムフェニコール、ポリミキシンB硫酸塩 |
イリウム・オプテティシン眼軟膏は、細菌による目の感染症を改善するペット用の眼軟膏です。
細菌性結膜炎や角膜炎などの症状に効果的で、目に感染した細菌を死滅させて症状を改善します。
有効成分としてクロラムフェニコールとポリミキシンBという2種類の抗菌成分が配合されています。
2つの成分のうち、クロラムフェニコールには細菌のリボソームに作用し、タンパク質合成を阻害する働きがあります。
これにより、細菌の活動を抑えて増殖を抑制し、最終的に死滅させて目の感染症を改善へと導きます。
また、ポリミキシンBには細菌の細胞膜に対する作用があり、細胞膜透過性を変化させて細胞内の成分を放出させます。
これにより、細菌の生命維持に影響を与えて死滅させ、細菌によって引き起こされている症状を改善します。
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1本 | 箱 | 1本 | 箱 | |||
5g × 1本 | 3,800円 | 3,800円 | 2,860円 | 2,860円 | 85pt | |
5g × 2本 | 2,850円 | 5,700円 | 2,180円 | 4,360円 | 130pt | |
5g × 3本 | 2,367円 | 7,100円 | 1,820円 | 5,460円 | 163pt |
イリウム・オプテティシン眼軟膏5g x 1本
2,860円
ポイント:85pt
10,000円以上購入で送料無料
在庫あり
ネット電話の為、対応時間外や電話が混み合っている際は英語のガイダンスが流れます。
その際はお時間を空けて改めてお電話頂けますと幸いです。
1日2~3回、1回につき1cmを瞼の内側に塗布します。
目の周りに何らかの汚れがある場合は、事前に取り除いておいてください。
治療上、必要な最小限の期間の投与にとどめて週余にわたる連続投与は行わないでください。
使用する際は、チューブの先端が目の表面やまぶた、まつげなどに直接触れないようご注意ください。
投与後は手を石鹸で洗い、チューブの先端を清潔な状態で保ってください。
※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。服用・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。
また、服用や使用に関しては全て自己責任となり当サイトでは一切の責任を負いかねます。
主な副作用として、過敏症の症状が報告されています。
投与方法や副作用・併用禁忌・注意のご説明には、商品の説明書の他に、次のサイトを参考にしています。
Wikipedia : クロラムフェニコール
Wikipedia : ポリミキシンB
並び替え:
投稿者匿名さん
乾燥する季節になると、うちのペットは大体目ヤニが出てきてしまいます。放っておくとすごいことになるので、必ずこちらの眼軟膏を使うようにしています。どうやら乾燥を防ぐ効果もあるらしいので、そのおかげで目ヤニとはほぼ無縁な状態をキープできました。もしうちみたいに目ヤニで困っている場合は、試しておいて損はないかなと思っています。なくなり次第、リピします。
投稿者匿名さん
初めてイリウム・オプテティシン眼軟膏を購入しました。これまでは結膜炎になると動物病院のお世話になっていましたが、今はこれひとつで症状を改善させることができています。なのでわざわざ病院へ行く必要がなくなりましたね。しかも目薬より圧倒的に使い勝手がいいので、その点も評価するべきだと思います。個人的にはどんな方も、買っておいた方がいいんじゃないかなと感じます。
投稿者匿名さん
1日に1回、これを数日間続ければ、どんな猫も大体回復すると思います。僕の飼っている猫もすぐに目ヤニの症状が回復しました。ただひとつだけ残念なのが、症状が回復したとしてもずっとそのままの状態が維持されるわけではないということ。つまりあっという間に再発してしまいます。なので、あくまでもその場しのぎなのかなぁと。ただ常備さえしていれば、安心できます。
投稿者匿名さん
たくさん猫を飼っていますが、残念ながらすべての猫が点眼薬を嫌がります。なので、眼軟膏はそんな状況の私にとってとても助かりますね。もちろん眼軟膏も結局目の周辺に塗るのであっという間に終わるわけはありませんが、点眼薬と比べてはるかに使いやすいなぁと思っています。今までどの猫も目ヤニがひどかったんですが、眼軟膏のおかげで完全に見られなくなりました。
投稿者匿名さん
目の病気になった愛犬に使ったことがあるんですが、とにかく使いにくいです。量の調節も難しいですし、何より愛犬に塗布するのが難しいです。愛犬も薬を目に近づけるだけですごく嫌がりますし、逃げようとしてしまいます。結局、眠そうにしているところにそっと薬を置くような使い方しかできないです。この薬はかなりおとなしいワンちゃんじゃないと上手く使えないと思います。
投稿者匿名さん
点眼液だとよく失敗したりするので使いづらく、しかもペットにも逃げられたりするので本当に大変でした。ところがこちらの眼軟膏に変えてからは、毎日確実に成功します。最初からこれにしておいたらよかったな~。今となっては結膜炎の症状がだいぶよくなりました。私の場合はおよそ数日くらいで効果がハッキリ出たので、思っていたより早く効いてくれたなぁという感じです。
投稿者コックさん
軟膏のお薬って人間用でも、私はうまく塗れないのに犬や猫なんかにかんたんに塗れた! 思っているよりもスッと浸透してくれるような感じ。
投稿者トルマさん
目を痒がることが多くなった猫に使っています。最初はあまり効かないのかなと思っていましたが、2日で治りました。 びっくりです。こんなに早く効くのなら早く買えばよかったです。本当によく効くお薬なのでペットを飼っている人には オススメです。
投稿者ロスさん
なんでも怖がってしまううちの愛犬は薬1つ使うのも一苦労でした。この薬もきっと怖がってしまうのだろうなと 思っていましたが、あまり暴れず普通に塗って終わることができました。しかも、今まで使ってきたくすりで一番効きました。
投稿者ウドさん
ついさっき注文しました!小型犬のワンちゃんのために買いましたが、正直ちゃんと効いてくれるか不安です。 でも、このサイトや他のサイトのレビューはいい評価ばかりなので期待しています。しっかり効いてくれたらまたレビューをかきます!
投稿者茶さん
他の飼い主の方も言っていますが、点眼はうちのワンちゃんもかなり嫌がってしまうのでこういった軟膏タイプの 方が使いやすく、確実に患部に効いてくれると思います。もう少しで使い切りそうな感じなので、またこの通販サイトで購入させてもらおうかなと思っています。
投稿者ボーさん
即効性がけっこうあると思いますね。塗る前はかなり赤くなっていたうちのワンちゃんの目ですが、 3日ほど塗り続けただけで元のような白い目に戻ってくれました。早く効いてくれたおかげで炎症が悪化することも ないです。
投稿者さゆさん
目が赤いときは細菌性の結膜炎になっていることが多いので、いつもこの軟膏を塗ってあげています。 ちょっと塗るだけで十分効果を発揮してくれるので、減りも遅くて安いのでコスパが非常に高いと思います。 動物病院でも同じものが処方できると言われましたが、こっちのほうが断然安いです。
投稿者カズさん
我が家には1匹の大型犬がいます。とても敏感な目をしており、花粉や黄砂がよく飛ぶ春や乾燥しやすい冬になると 決まって目が荒れてしまい赤くなったり、涙が止まらなくなったりしてしまいます。対策としていろんな薬を試しました。 その中でもこのイリウム・オプテティシン軟膏が1番効いてくれました。点眼ではないので、すぐに乾かないところが良かったの かもしれません。また、思っていたよりもたくさん入っていたのでけっこう長い間使えました。
投稿者匿名さん
点眼薬は嫌らしくて暴れますが、イリウム・オプテティシン眼軟膏はあまり気にならないようです。 落ち着かせながら簡単に塗れますし、症状が軽いうちに使うと翌日には良くなってるときもあります。 良心的なお値段設定なのも助かります。
投稿者きっちさん
病院でもらった目薬よりも効きました。病院の目薬は全然効かなかったので助かりました! 送られてくるまで結構時間かかるのがなくなったら、もっと利用しやすくなると思います。