
内容量: | 75gx1袋 |
---|---|
カテゴリ: | サプリメント |
メーカー: | サンユー研究所 |
有効成分: | 国産玄米、豚骨カルシウム、馬鈴薯、ポークエキス(豚骨由来)、海洋性コラーゲン(タラ・カレイ由来)、N-アセチルグルコサミン(エビ・カニ由来) |
グルコサミンスティックは、サンユー研究所社から製造、販売されている犬用の健康補助食品です。
関節のケアに効果的なさまざまな成分が配合されており、保存料や香料、着色料は天然合成を問わず使われていません。
また、食べやすいスティック状のうえ、割りやすい適度な硬さで作られており愛犬に与えやすくなっております。
グルコサミンスティックには、体内での利用吸収に優れたN-アセチルグルコサミンが配合されています。
天然型グルコサミンとも呼ばれており、関節や肌に含まれているヒアルロン酸の生成をサポートする働きがあります。
ヒアルロン酸は、保湿成分として知られていますが関節ではクッションのような働きをして各部を保護しています。
グルコサミンスティックを与えることによって、加齢で衰えた軟骨に潤いを与えて滑らかさを保つことができます。
また、N-アセチルグルコサミン以外にも、関節ケアに優れた効果を発揮する海洋コラーゲンも一緒に配合されています。
コラーゲンは、皮膚や筋肉、骨、血管に多く含まれていますが軟骨にも豊富に含まれています。
積極的に摂取することで軟骨そのものの新陳代謝を活発にして関節を保護し、痛みを和らげます。
N-アセチルグルコサミンもコラーゲンも、日常生活の中で定期的に摂取するのは困難ですがグルコサミンスティックを与えれば効率よく摂取することができます。
関節が衰えがちな老犬はもちろん、激しい運動をする犬にも最適な商品です。
本商品は宅急便にてお届けいたします。そのため、郵便局留めはご利用になれません。お届け先はご自宅やお勤め先などでお願いいたします。
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1袋 | 箱 | 1袋 | 箱 | |||
75g × 1袋 | 4,700円 | 4,700円 | 3,560円 | 3,560円 | 106pt | |
75g × 2袋 | 4,300円 | 8,600円 | 3,330円 | 6,660円 | 199pt | |
75g × 3袋 | 3,767円 | 11,300円 | 2,887円 | 8,660円 | 259pt |
グルコサミンスティック75g x 1袋
3,560円
ポイント:106pt
10,000円以上購入で送料無料
在庫あり
ネット電話の為、対応時間外や電話が混み合っている際は英語のガイダンスが流れます。
その際はお時間を空けて改めてお電話頂けますと幸いです。
体重に合わせた量をそのまま与えるか、食事と一緒に与えてください。
1日の摂取量の目安は、下記の表を参考にしてください。
体重3kgまで:1/2~1本
体重5kgまで:1本
体重10kgまで:2本
体重15kgまで:3本
体重20kgまで:4本
体重25kgまで:5本
体重30kgまで:6本
・犬以外の動物には与えないでください。
・着色料や保存料を使用していないので、製品により多少色や香りが異なる場合があります。
・栄養補助食品以外の用途では使用しないでください。
・開封後はお早めに連続して使い切ってください。
・保存料、防腐剤を使用していませんので、保管する際は日光を避け涼しい環境で子供やペットの手の届かない位置に保管してください。
・配合されている成分に対し、アレルギー反応を示したことがある犬には与えないでください。
※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。投与・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。
また、投与・使用に関しては全て自己責任となり当サイトでは一切の責任を負いかねます。
特に報告されていません。
与えたあと、何らかの異常がみられた場合は速やかに使用を中断し獣医師の診察を受けてください。
並び替え:
投稿者サチさん
我が家の柴犬が、どうやら後ろ足が痛むのか、ふとした動作で鳴き声をあげるようになり、痛み止めを飲ませていますが、ずっと薬を飲ませる訳にはいかないので、こちらで改善できないかと購入してみました。まだ効果を感じてはいませんし、評価が辛口なのは値段が高いからです。大手の楽天やヤフーショッピングでは、倍量入ったものが、より安い値段で売ってます。こちらで購入したら、実質倍以上の価格で購入した事になります。リピートするにしても、もうこちらでは購入しません。
投稿者匿名さん
丁度10歳になる愛犬の後ろ足が悪くなり、ペットに詳しい知り合いに聞いたらこちらのグルコサミンスティックをいただきました。実際に食べさせて数日経ったんですが、なんと驚くことに後ろ足の調子がすっかりよくなっていました。こんなおやつみたいなサプリメントでここまで回復するなんてびっくりしましたね。それ以来、グルコサミンスティックは切らさないようにしています。
投稿者匿名さん
錠剤のサプリメントと比べてこっちの方がおやつ感覚であげられるので、そこがいいですね。まったく抵抗なく寄ってきてくれます。ただ、これによって何かしら効果を感じるといったことはありません。長く使い続ければもしかすると見えてくることがあるかもしれないので、もうしばらくは観察していきたいなと思います。これで足の調子がよくなったら万々歳です。
投稿者匿名さん
割りやすい形状になっているので、どんな犬に食べさせる場合でも使いやすいと思います。しかもウチのワンちゃんはグルコサミンスティックの味が好きなようで、たくさん食べようとしてくれますね。もう長いこと与えていますが、ちゃんと関節のケアもできているように感じます。現在老犬と呼ばれる年齢になりましたが、間違いなく機敏に動けるようになったと思います。
投稿者匿名さん
この前に愛犬が脱臼し、手術を受けさせました。一応症状はだいぶよくなってきましたがまだ完全な状態に戻ったとはいえない状況だったので、少しでも快適に歩いてもらおうと買うことにしました。まず一切嫌がらずに、むしろ毎回飛びつくように食べてくれます。なんとなく足の調子も徐々によくなりつつある感じなので、無くなり次第また購入しようと思っています。
投稿者匿名さん
こちらのグルコサミンスティックを食べさせることにより、軽快な足取りになりました。てっきり本格的な治療とか必要になるかなぁと思っていたんですが、今のところはこれさえあれば足の調子は正常な状態に維持できそうな感じです。値段はまぁまぁしますが、まるで魔法のような商品ですね。サプリメントという枠に入るみたいですが、割と効果は出やすいかなと感じています。
投稿者匿名さん
加齢のせいもあり関節を気にするような仕草に増えた愛犬のためにこのグルコサミンスティックを購入しました。おやつの時間にしばらく与えて様子を見ていたんですが、愛犬の関節がよくなったような感じはあまりないと思います。1袋食べきってからでも関節はちょっと気にしているような感じです。薬ではないので関節の状態を治すのは無理でも多少は効いてほしかったです。
投稿者ロングさん
これで足腰がよくなるかどうかはわからないけど、味はまずくないみたいだから愛犬にストレスを感じさせないところが気に入ってる。毎回の食事でストレスを感じてほしくないからね。
投稿者しじみんさん
加齢により足がフラフラし始めたうちの老犬。でも、もっと一緒にいろんなところに行きたいので、スティックを食べさせました!一袋ほど食べ終えましたが、足の震えが少しマシになったような感じがあります。やはり継続して食べさせれば、効果はあるみたいです。
投稿者ドリさん
エサに混ぜて一緒に食べさせています。薬ではないので、副作用とかの心配をしなくていいところが気に入っています。 でも、本当にこんなので効くの?という不安はどうしても消えません。もし、少しでも改善がされたら、またリピートします。
投稿者あいさん
このスティックをあげているときは普段と特に様子も変わらず、本当に膝などが良くなっているのかという疑問がありました。 でも、この前行った動物病院の検査では足の関節がきれいで感心されました。獣医師の先生にも褒められてしまいました。
投稿者コーラさん
関節を痛めると、運動をしなくなり身体を壊すきっかけになりやすいということを動物病院で効きました。 そこで、このスティックを与え始めました。しばらく与えていますが、わずかに足の自由がきくようになったと思います。
投稿者ようかんさん
普段のエサと一緒にあげています。うちのわんこは老犬のくせに食欲だけはしっかりあるというおデブちゃんです。 このスティックで痛めてしまった足を改善し、ダイエットのために散歩ができたらいいなと思っています。
投稿者あおりんごさん
薬とかは嫌がって絶対に食べてくれないうちの犬ですが、このスティックは何も疑うこと無くエサと同じように食べてくれました。今のところは毎日続けて食べることができているので、効果が現れたらいいなと思いながら様子を見ます。
投稿者マーブルさん
生まれつき足が悪いうちの犬ですが、年々さらに足の状態が悪くなり何か対策はできないかと考えていました。 そして、ネットでいろいろと探して見つけたのがこのグルコサミンスティックでした。薬のようなニオイや見た目はしていないので、愛犬もストレスを感じずにむしゃむしゃと食べてくれています。また続けたことで足の調子が良くなったという結果が生まれました。走ることがかなり難しかったうちのワンちゃんはこれを食べ始めてからは、活発に動くようになりました。たまに走ることさえあります。
投稿者アジリンさん
サプリ以上に手軽に食べさせれます! いつものおやつをこれに変えるだけだから、サプリは面倒って人にもオススメ! 気をつけることは特にないと思うけど、強いていうならうっかり与えすぎないように注意ってとこですかね。。。 食いつきは最高です、すごく美味しそうに食べます!