クレジットカード種類

銀行振込、コンビニ決済に対応

メタカム0.05%経口懸濁液猫1
メタカム0.05%経口懸濁液猫1

メタカム0.05%経口懸濁液猫

内容量: 15mLx1本
カテゴリ: 関節炎・鎮痛剤
メーカー: ベーリンガーインゲルハイム
有効成分: メロキシカム

このお薬の人気ポイント

・痛みや炎症の根本的な原因に効果を発揮する

・蜂蜜風味で投与しやすい消炎鎮痛薬

商品詳細

メタカム0.05%経口懸濁液猫は、ベーリンガーインゲルハイム社が開発、販売している猫用の消炎鎮痛薬です。
運動器疾患に伴う急性の炎症や疼痛に効果的で、関節炎をはじめとしたさまざまな痛みを和らげます。
世界中で高く評価されており、ヨーロッパで承認されたあと、世界37カ国で使われています。

配合されている主な有効成分は、メロキシカムです。
メロキシカムは、ペット用に使われている非ステロイド性消炎鎮痛薬の中で唯一猫に使える成分です。
痛みや炎症を引き起こす原因物質の産生に関わっている酵素に作用し、その働きを阻害する効果があります。
この効果によって、患部で発生している炎症や痛みを緩和して問題なく動ける状態へと導きます。
症状の根本的な原因に作用することで症状を緩和するため、高い効果を期待できます。

メロキシカムの効果は、痛みや炎症に関係している酵素にのみ発揮されます。
従来の消炎鎮痛薬のデメリットであった消化器系の副作用が緩和されており、より安全に愛猫の痛みや炎症を緩和することができます。
消炎鎮痛薬に対して不安や心配がある飼い主さんでも、比較的使いやすくなっているのが魅力です。

このような成分が使われているメタカム0.05%懸濁液猫は、多くの猫が好むように作られています。
蜂蜜の風味がついた液体タイプのお薬で、お薬が苦手な猫にも投与しやすくなっています。
専用の計量シリンジも付属しているため、投与する際に困ることがなく、スムーズに愛猫へ投与することができます。

効果の高さと安全性、そして与えやすさのバランスが良いのがメタカム0.05%懸濁液猫の大きな特徴です。

メタカム0.05%経口懸濁液猫 15mL

個数選択 定価 販売価格 ポイント 購入
1本 1本
15mL × 1本 6,200 6,200 4,760 4,760 142pt 売り切れ
15mL × 2本 5,800 11,600 4,430 8,860 265pt 売り切れ
15mL × 3本 5,500 16,500 4,220 12,660 379pt 売り切れ

メタカム0.05%経口懸濁液猫15mL x 3本

12,660

ポイント:379pt

10,000円以上購入で送料無料

売り切れ

電話番号

関連ページ

用法・用量

1日1回、体重に適した量を付属の計量シリンジを使って直接、あるいは食事に混ぜて経口投与します。
ボトルから直接食事に滴下して投与することもでき、その場合はボトルのキャップを外して食事の上で逆さまにし、ゆっくりと1滴ずつ押し出してください。
投与量は、投与開始から1日目は体重1kgあたり0.1mg、2日目以降は0.05mgに変化します。
より具体的な投与量は、下記を参考にして決定してください。

【体重別の投与量】
体重1kg:0.05mg
体重2kg:0.10mg
体重3kg:0.15mg
体重4kg:0.20mg
体重5kg:0.25mg
体重6kg:0.30mg
体重7kg:0.35mg
体重8kg:0.40mg
※初日の投与量は、2倍量を投与してください。

・食事にかけて与える場合
体重1kg:初日6滴、2日目以降3滴
体重2kg:初日12滴、2日目以降6滴
体重3kg:初日18滴、2日目以降9滴
体重4kg:初日24滴、2日目以降12滴
体重5kg:初日30滴、2日目以降15滴
体重6kg:初日36滴、2日目以降18滴
体重7kg:初日42滴、2日目以降21滴
体重8kg:初日48滴、2日目以降24滴

【計量シリンジの使い方】
事前にボトルをよく振ってから、キャップを取り外し、シリンジをボトルの先端部分にしっかりとねじ込みます。
ボトルとシリンジを上下逆さまにして、黒い線が猫の体重と同じ目盛りになるまで液剤を吸い上げてください。
その後、液剤を吸い上げたままの状態で上下を元に戻し、シリンジとボトルそれぞれをゆっくり逆方向にねじって取り外します。
その後、食事の上でピストンを押して液剤を振りかけるか、食事を与える直前または直後に直接口に入れて投与してください。

注意点

・猫以外の動物には投与しないでください。
・生後3ヶ月未満の子猫には極力投与しないでください。
・妊娠中あるいは授乳中の母猫には投与しないでください。
・高齢で衰弱した猫に投与する場合は、慎重に行ってください。
・消化管が過敏な状態にある猫や消化管に出血性疾患がある猫には投与しないでください。
・肝臓や心臓、あるいは腎臓の機能障害並びに出血性疾患が認められる猫には投与しないでください。
・腎臓に悪影響を及ぼす場合があるので、脱水症状や貧血、あるいは低血圧症の猫には投与しないでください。
・投与する際は、事前に腎機能検査を行うことが望ましいとされています。
・利尿薬や抗凝固薬、アミノグリコシド系抗生物質および高いタンパク結合率を持つ物質と併用すると、毒性作用がみられることがあります。ステロイド系および非ステロイド系抗炎症薬やこれらの医薬品との併用を避けてください。
・抗炎症薬を前投与している場合、副作用の発現あるいは増強がみられることがあります。本製品の投与前に、最低24時間の間隔を空けてください。ただし、前投与した医薬品の特性にもとづいてこの期間を適宜延長してください。
・投与する際は、事前によく振り混ぜておいてください。
・反復して投与する場合、5日間を限度とします。
・計量シリンジを使用した場合、使用後は必要に応じて乾いた清潔な紙または布で拭き取ってください。
・配合されている成分に対し、アレルギー反応を示したことがある猫には投与しないでください。
・パッケージに記載されている使用期限を厳守し、期限を過ぎているものは使用しないでください。
・誤用や品質変化の原因になる可能性があるため、他の容器への移し替えは避けてください。
・保管する際は、直射日光と高温多湿の環境を避けて子供やペットの手の届かないところに保管してください。

※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。投与・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。
また、投与・使用に関しては全て自己責任となり当サイトでは一切の責任を負いかねます。

副作用

NSAID特有の食欲低下や嘔吐、下痢、潜血便、元気消失および腎不全が副作用として報告されています。
消化管に関わる副作用および元気消失は、ほとんどの場合一過性のものです。
しかし、まれに重症化することがあるという報告もされているので、これらの症状が続く場合は速やかに投与を中止してください。
その他、副作用と思われる何らかの症状があらわれたときは速やかに投与を中止し、かかりつけの獣医師の診察を受けてください。

利用者の声

並び替え:

  • 特発性膀胱炎で処方されました ションベンに血があったので連れて行ったのですが高齢なので副作用の腎臓病が心配です 自然治癒したほうがよかったんじゃないのか心配です 与えてから明らかに元気がなく食欲もないです なんか病院にいって愛猫を殺しているようですごい心配

  • いつからか食事をあまり摂らなくなってしまったので、そこで口内炎であることに気づきました。そのときはかなり痩せてしまっていたんですが、こちらの商品を使うようになってからは元通りの健康的な体型に戻りましたね。どうやらちゃんと効き目があるみたいです。なお到着するまでに結構時間かかってしまったのがあれですが、それ以外は全部満足しています。

  • 愛猫がこの前熱を出してしまって、そのために購入。しっかりと効果を感じることができたのでよかったです。ただしこちらのお薬は副作用として胃腸障害があるみたいなので、私は慎重に飲ませてました。このような解熱剤は猫にとって負担が大きいと思いますので、使用の際には十分注意した方がいいかなと思います。どうしても必要なときに、使うのがおすすめです。

  • 皆さんのレビューを見て、自分もメタカムを買いました。近所の動物病院はあまり評判がよくないので、自分は最初から自分で判断して購入しています。味はとても甘く作られているみたいで、うちの猫ちゃんも問題なく口にしてくれますね。おかげで、口内炎の痛みはだいぶ落ち着いてきたようです。やっぱりいろんな方の意見を踏まえた上で買ってみてよかったと思ってます。

  • 手足を触るとすごく怒るので、一度病院へ連れて行ってみると筋が切れかかっている状態でした。このままじゃ歩けなくなるみたいだったので、まず痛みを和らげるためにメタカムを処方してもらうことになりました。今後も長く飲んでもらうために、こちらのサイトで少しでも安く買わせていただいています。これがあるおかげで痛みが軽減されているみたいなので、助かります。

  • 骨腫瘍になってしまったうちの猫にとって、こちらのメタカムはまさに命綱そのものです。獣医から宣告されてから数ヵ月経過しましたが、現在原発巣の下顎からの出血がある状態。しかしながら、メタカムのおかげで今も生きているといった状態です。今は付属しているシリンジだけではなく、病院で処方してもらったシリンジも一緒に使いながら投薬させている状態です。

  • 関節炎と診断されて使い始めました。 事前によく振って混ぜておかないといけないので、そこはちょっと手間です。 効果はあると思いますが、さっとスムーズに飲ませたい人にはあんまり向いてないかも。

利用者の声を投稿する

投稿者名

満足度

口コミ

ページの一番上へ戻る