
内容量: | 猫用 5mLx1本 |
---|---|
カテゴリ: | 関節炎・鎮痛剤 |
メーカー: | ノーブルック |
有効成分: | メロキシカム、安息香酸ナトリウム |
メタカムジェネリックは猫用の消炎鎮痛剤です。
関節痛緩和に用いられるメタカムの後発医薬品で、同一の成分が配合されているため低価格でありながら同等の効果を得られます。そのため、通院が困難な場合だけでなく、治療費を抑えたい場合にも適しています。
メタカムジェネリックは有効成分としてメロキシカムが配合されています。
メロキシカムはシクロオキシゲナーゼ2型という酵素の働きを阻害する作用があります。この作用によって痛みや炎症を引き起こすプロスタグランジンの生成が抑えられ、関節痛を緩和します。
また、メタカムジェネリックは解熱作用もあるため、炎症による熱を取り除いていち早く症状を改善します。
さらに、即効性と持続性にも優れた特徴を持つため、愛猫の関節痛治療に最適な治療薬と言えるでしょう。
なお、メタカムジェネリックはリキッドタイプのため食事に混ぜやすく、簡単に投与していただくことができます。
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1本 | 箱 | 1本 | 箱 | |||
1本 | 3,800円 | 3,800円 | 2,960円 | 2,960円 | 88pt | 売り切れ |
2本 | 3,250円 | 6,500円 | 2,480円 | 4,960円 | 148pt | 売り切れ |
3本 | 3,733円 | 11,200円 | 2,353円 | 7,060円 | 211pt | 売り切れ |
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1本 | 箱 | 1本 | 箱 | |||
1本 | 4,300円 | 4,300円 | 3,260円 | 3,260円 | 97pt | |
2本 | 3,850円 | 7,700円 | 2,930円 | 5,860円 | 175pt | |
3本 | 3,600円 | 10,800円 | 2,753円 | 8,260円 | 247pt |
メタカムジェネリック猫用 15mL x 1本
3,260円
ポイント:97pt
10,000円以上購入で送料無料
在庫あり
1日1回、体重に適した量を付属の計量シリンジを使って経口投与します。
反復して投与する場合は、5日間を限度としてください。
投与開始から1日目と2日目以降で投与量が変化するため、具体的には下記を参考にしてください。
【具体的な投与量】
1日目:体重1kgあたり0.1mg
2日目以降:体重1kgあたり0.05mg
※投与前には腎機能検査をすることが望ましいとされています。
※事前によく振り混ぜてから投与してください。
猫以外の動物へは投与しないでください。
付属の軽量シリンジは、使用後乾いた紙や布で拭いて清潔にしてください。
年齢、持病、投与中の薬剤などによってご使用いただけない場合があるため、事前にお確かめください。
※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。投与・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。また、投与・使用に関しては全て自己責任となり当サイトでは一切の責任を負いかねます。
一時的に食欲低下、下痢、嘔吐などの消化器系の症状が現れることがあります。
服用方法や副作用・併用禁忌・注意のご説明には、商品の説明書の他に、次のサイトを参考にしています。
Wikipedia : メロキシカム
Wikipedia : Sodium benzoate
並び替え:
投稿者匿名さん
友達に頼まれて、また購入させていただきました。実は数十匹の保護猫をお世話しています。猫ちゃんの中には口内炎になってなかなかエサが食べられない子もいたんですが、メタカムジェネリックによって口内炎の症状を簡単に解消することができます。こういう素晴らしい薬を通販で簡単に手に入れられるのは、私たちとしてもすごく助かります。ありがとうございます。
投稿者匿名さん
うちはご飯の食べる量が減ってきたと感じた際に、メタカムジェネリックをあげています。カリカリに混ぜるだけでそのまま口に入れてくれるんで、使いやすいです。これがあると痛みを大きく鎮めることができますし、解熱もできてとてもいいと思います。ジェネリック医薬品とはいえ、その効果は間違いなしですね。シリンダーもついているのでとても便利だと思いました。
投稿者匿名さん
少しだけ甘くできていて、ニオイは特にありません。なので、大抵の猫なら気にせず食べてくれるかなと思います。むしろある程度あげ慣れている猫には、スポイトで直接あげることも可能です。ちなみに私のところでは、最近ちゅーるに混ぜてあげていたりします。たったこれだけで痛みが解消されるなんて素敵ですね。今後も間違いなくこちらをリピートしていくと思います。
投稿者匿名さん
今年の夏に口内炎が発症しました。それからもう1年以上は経過します。ハッキリ言って死んでしまうんじゃないかと思ってましたが、今はとても元気しています。最初は朝夜に0.3mgくらい飲ませていましたが、今は0.2mgに減らすことができています。もちろんこの使い方は推奨しない方法なので皆さんは注意してください。ただうちの場合は、これで長生きしています。
投稿者匿名さん
猫の口内炎用に使っております。これを飲ませることにより、よだれが出るのを大幅に防げるのでおすすめです。ただ猫によってはカテーテルを使っても飲ませることができなかったりするため、その場合は缶詰に数滴垂らした状態で食べさせるようにしています。驚くほどの効き目を感じるので、これがあれば病院は必要ないかなと本気で思いますね。絶対買うべきです。
投稿者匿名さん
うちの愛猫はそこそこおばあちゃんなので、強い薬はできるだけ飲ませたくない…けど痛い思いをしながら生活させたくないという思いの方が強くて、この痛み止めを使いました。最初の二回ぐらいはほとんど食べてくれませんでした。諦めてやっと食べてくれましたが、どうも好きになれないようです。副作用か、餌に混ぜるせいなのか、食べる量が減って心配です。止めるべきですかね…。
投稿者ガスパッチョさん
うちの犬はまだ関節炎になってませんが、関節炎になりやすい犬種みたいなので備えておくことにしました。 計量シリンジがついているので、簡単に適した量を飲ませられそうです。
投稿者ゆづきママさん
アジリティーの練習で頑張りすぎて、関節炎になったボーダーコリーに使いました。 歩くのもつらそうだったのがメタカムジェネリックを飲ませて少ししたら激変! 「あれ?痛くない?」みたいな顔で室内を歩いていて、この薬の効果は本物だ!と思いました!