クレジットカード種類

銀行振込、コンビニ決済に対応

テラマイシン眼軟膏1
テラマイシン眼軟膏1

テラマイシン眼軟膏

内容量: 3.5gx1本
カテゴリ: 目の病気
メーカー: ファイザー
有効成分: オキシテトラサイクリン、ポリミキシンB

このお薬の人気ポイント

・二次感染予防や増殖予防にも使用可能

・投与の手間が少なく、使いやすい

商品詳細

テラマイシン眼軟膏は、結膜炎や角膜炎に効果を発揮するペット用の眼軟膏です。
2種類の抗菌成分が配合されており、症状を引き起こしている細菌を死滅させて症状を改善します。
有効成分のうち、オキシテトラサイクリンには細菌が持つリボソームという器官に影響を与える作用があります。
この器官が正常に働けないようにして、細菌のタンパク質合成を阻害して増殖や生命維持を妨げます。
これにより、細菌の増殖を抑え、最終的に死滅させて結膜炎や角膜炎などの症状を改善へと導きます。
また、ポリミキシンBには細菌が持つ細胞膜に作用し、透過性を変化させて細胞内の成分を放出させて死滅させます。
2つの抗菌成分が相乗的に働くことで、細菌の増殖を抑えながら殺菌的に効果を発揮し、目を健やかな状態へ導きます。

テラマイシン眼軟膏 3.5g

個数選択 定価 販売価格 ポイント 購入
1本 1本
3.5g × 1本 3,600 3,600 2,760 2,760 82pt

テラマイシン眼軟膏3.5g x 1本

2,760

ポイント:82pt

10,000円以上購入で送料無料

在庫あり

数量:

電話番号

関連ページ

用法・用量

1回の投与につき0.5cmを眼球か下瞼を引き下げて直接塗布します。
直接塗布するのが難しい場合は、清潔な綿棒に必要分をのせて瞼の縁か白目に塗りつけるようにします。
その後、瞼を閉じさせてごく軽く数回マッサージを行い、まばたきをさせてください。

投与する回数は、1日2~4回と症状に応じて変化します。

※投与の際は、事前に手を石鹸などで洗い清潔にしてください。
※ペットの目の周辺に汚れや目やにが付着していた場合は、事前に拭き取っておいてください。
※目に傷がある場合や目の手術後などの場合は、マッサージを避けてください。

注意点

妊娠中あるいは授乳中のペットへの使用は禁止されていますので、ご注意ください。
自己判断で使用を中止したり、長期間使用したりしないでください。耐性菌による感染が広がるおそれがあります。
使用する際は、チューブの先端がペットの目の表面やまつげ、まぶたなどに直接触れないようご注意ください。

※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。服用・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。
また、服用や使用に関しては全て自己責任となり当サイトでは一切の責任を負いかねます。

副作用

涙や目やに量の増加、赤みがひどくなるといった症状があらわれる場合があります。
また、人間用のものにおいて、まぶたの腫れや充血、かゆみなどの過敏症状が報告されているため、これらの症状にもご注意ください。

投与方法や副作用・併用禁忌・注意のご説明には、商品の説明書の他に、次のサイトを参考にしています。
Wikipedia : オキシテトラサイクリン
Wikipedia : ポリミキシンB

利用者の声

並び替え:

  • 国内の薬局で売っているものと違い、こちらは若干ニオイが臭いなぁという印象。ただ、その効果はとてもよくていいと思います。ダニにかまれてしまい傷ついたときに使用してあげると、すぐに症状が改善されていきます。即効性はとても高いですね。値段も決して高くはないので、毎回リピするときは2個買うようにしています。もう少し量があったらもっとよかったんですけどね。

  • 病院でもらうのとは違ってかなりお得。それだけでも買う価値があると思います。自分はワンちゃんの膿皮症を治すために何度も使っていますが、これが結構効くんですよね~。そのおかげか、最近はあまり膿皮症の症状が見られにくくなりました。おかげで使用する回数も減ってきたところです。量は少なめですが、今はその辺も全然気にならなくなりました。試してみてください。

  • この前に培養検査をしてもらったんですが、猫カビだと言われてしまいました。効き目がよくて評判のいい薬ってなんだろうな~と思いSNSで調べていたんですが、どうやらテラマイシン眼軟膏がいいとのこと。一言で言って、めちゃくちゃよく効きます。なお私の場合は、これに加えて真菌用シャンプーも使ってさらに皮膚を保護しています。超オススメなのでぜひ。

  • うちの子はドライアイ体質で、よく角膜をやられているので、こういうお薬をなんとか上手く活用していきたいと思っています。眼軟膏は病院でも使われたことがあったし…と思って買ってみました。しかしいざ塗ろうとすると、愛犬に抵抗されて上手く塗れません。後で見たら、むしろ充血がひどくなってる気がしました。目薬はあまり嫌がらないのに不思議。そんなに痛いんでしょうか。

  • ペットのひっかき傷がなかなか治らないので、テラマイシン眼軟膏を塗ってあげました。そしたらすぐにかゆみが治まるようで、まず掻かなくなりますね。そのため治りが結構早くて使いやすいです。ただひとつ大きな欠点を挙げるとするなら、あまり内容量が多くないのかな~と。使った感想としてはわりと少ないと感じました。もうちょっと欲しくなっちゃいますねこれは。

  • こちらの軟膏を塗ると、どうやらかゆみはしっかりと治まるみたいですね。かなり症状が落ち着き始めました。なので商品としてはいいものだと思います。他にもいろんな軟膏を使ってきましたが、個人的にはベストですね。結構早めに治るので、急いで治したいという方は買っておいて損なしかなと。しかもテラマイシン眼軟膏は結構安いので、いつも常備するようにしています。

  • 病院でもらった薬の効き目がいまいちだから購入しました。 ファイザー社の薬だし、ちゃんとした使い方で使っていれば効果はあるはずと期待してます。 値段がそれほど高くなかったので助かりました。

  • 全然上手く使えない。。。初心者には難しいです、これ。。。

  • 軟膏が目の表面にしっかりくっつくから、点眼薬よりも効果がある気がする。 なかなか治らない角膜炎に困っていたが、テラマイシン眼軟膏に変えるとだんだん良くなってきた。 猫の角膜炎は悪化したら失明するという話を聞いたので、その前に治してあげられそうでよかった。

  • いろんな種類の細菌に効くので、効き目は抜群です。 使い慣れるまでは、使うときに少し苦労しますが一度慣れてしまえばそんなこともなくなりました。 目を触られるのが苦手な子や、普段から暴れがちな子には難しいかもしれません。

  • 愛猫が外のお散歩から帰ってきたら、目が充血していました。 前、結膜炎になったときと同じ症状だったのでもしかしてと思ってこれを使ってみたらばっちり治りました! 外で遊ぶ分、どこかで目を傷つけてしまう可能性も高いので常備薬として備えておこうと思います。

利用者の声を投稿する

投稿者名

満足度

口コミ

ページの一番上へ戻る