クレジットカード種類

銀行振込、コンビニ決済に対応

バジルガードプラス1
バジルガードプラス1

バジルガードプラス

内容量: 小型犬用(5.7~11.3kg)6錠x1箱
カテゴリ: フィラリア予防
メーカー: バジル
有効成分: イベルメクチン、ピランテル

このお薬の人気ポイント

・フィラリア以外の寄生虫にも有効

・パッケージや説明書が日本語表記

商品詳細

バジルガードプラスは、バジル社が製造・販売している犬用のフィラリア予防薬です。
世界的に有名なフィラリア予防薬「カルドメックチュアブル」のジェネリック医薬品の一種です。
海外で作られているカルドメックチュアブルのジェネリック医薬品には、さまざまな種類がありますが、バジル社ではパッケージや説明書を日本向けにしています。
パッケージはもちろん、薬剤と一緒に入っている説明書も日本語表記なので、海外製のペット用医薬品をはじめて購入する方にも安心してお使いいただけます。

フィラリアはどの国でも、危険性が高い犬の病気として知られています。
蚊を中間宿主としており、犬の体内で感染力を持つようになるまで成長したあと、その蚊が健康な犬から吸血した際に犬の体へ移行します。
そして皮下組織や筋肉の中で成長し、血液の流れに乗って心臓へ移動し、さまざまな症状を引き起こします。
バジルガードプラスには、フィラリアが成虫になる前に駆除する作用があります。

この薬には、イベルメクチンとピランテルが有効成分として含まれています。
これらの成分はカルドメックチュアブルにも使われており、フィラリアの幼虫と内部寄生虫に対して作用します。

イベルメクチンはフィラリアの神経や筋細胞に作用することで神経伝達を阻害し、麻痺を引き起こして駆除します。
さらに、線虫類の体内にあるGABA受容体という部分に作用することで、神経伝達物質の働きを阻害する働きも含まれています。

ピランテルも似たような働きで内部寄生虫を駆除しますが、こちらは神経中枢に作用することで筋肉を興奮させ、痙攣性麻痺を引き起こします。
効果を発揮する対象は犬回虫、犬鉤虫、犬鞭虫なので、フィラリアの幼虫と同時にこれらの寄生虫も駆除することができます。

バジルガードプラス 小型犬用(5.7~11.3kg)6錠

個数選択 定価 販売価格 ポイント 購入
1箱 1箱
1箱 3,000 3,000 2,400 2,400 72pt 売り切れ

バジルガードプラス 中型犬用(11.4~22.6kg)6錠

個数選択 定価 販売価格 ポイント 購入
1箱 1箱
1箱 4,000 4,000 3,200 3,200 96pt 売り切れ

バジルガードプラス 大型犬用(22.7~45.3kg)6錠

個数選択 定価 販売価格 ポイント 購入
1箱 1箱
1箱 4,700 4,700 3,700 3,700 111pt 売り切れ

バジルガードプラス大型犬用(22.7~45.3kg)6錠 x 1箱

3,700

ポイント:111pt

10,000円以上購入で送料無料

売り切れ

只今、電話での問い合わせが大変込み合っております。

ネット電話の為、対応時間外や電話が混み合っている際は英語のガイダンスが流れます。
その際はお時間を空けて改めてお電話頂けますと幸いです。

電話番号

関連ページ

用法・用量

月に1回、同じ日付に1錠をそのまま与えるか、食事に混ぜて与えてください。
噛み砕くことで効率よく成分が吸収されるので、よく噛ませるか、事前に細かく砕いてから与えるのが推奨されています。
予防効果は1ヶ月持続するため、もう一度投与する際は必ず1ヶ月の間隔を空けてください。
投与してすぐに吐き出してしまった場合、成分が吸収されていない可能性が高いので、2~3日程度の間隔を空けてから再投与してください。

注意点

・離乳前の子犬へは使用しないでください。
・投与する際は健康状態を明らかにし、もし何らかの異常がある場合は投与を避けてください。
・妊娠中や授乳中のペットに対して投与する場合は、獣医師にご相談のうえ、慎重に行ってください。
・バジルガードプラスは、体重によって適している成分の用量が異なります。
体重が11kg以下の場合は小型犬用、12~22kg以下の場合は中型犬用、23~45kgの場合は大型犬用のものが適しています。
いずれの体重にも該当しない場合、体重1kgあたりイベルメクチン6mcg、ピランテル5mgを基準量とし、錠剤を組み合わせて超過分を補ってください。
・ほかのフィラリア予防薬や寄生虫駆除薬と併用しないようにしてください。
・ほかのフィラリア予防薬からバジルガードプラスへ切り替える場合は、最終投薬日から1ヶ月以内にバジルガードプラスを投与してください。
・1錠全てを飲まないと、確実に効果が発揮されません。必ず1錠全てを飲んだかどうか、確認しましょう。
・フィラリアに感染した犬に投与すると、体内で大量のフィラリアの幼虫が死滅し、ショック症状を引き起こす危険性があります。
事前にフィラリアの検査を行い、感染していないことを確認してから投与してください。
・コリー犬およびその系統の犬種や交雑犬は、遺伝的にイベルメクチンに対し、過剰に反応しやすいことが示されています。
最悪の場合は中毒症状を起こすおそれがあるため、該当する犬種に対して投与する際は、特に用量に注意し、慎重に行ってください。
・疥癬症やアカラスなどの治療で、すでにイベルメクチンを投与している場合は使用しないでください。

※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。服用・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。
また、服用や使用に関しては全て自己責任となり当サイトでは一切の責任を負いかねます。

副作用

主な副作用として、嘔吐や吐き気、食欲不振、下痢などが報告されています。
また、うつや無気力、瞳孔散大、運動失調、よろめき、痙攣、流延、かゆみがみられる場合もあります。
初回投与時は嘔吐の症状があらわれやすいと報告されているため、投与したあとは安静にさせ、様子を観察してください。

利用者の声

並び替え:

  • 安さに惹かれ、カルドメックチュアブルからバジルガードプラスへ切り替えました。 最初は警戒されましたが、お肉の味がすることに気付いてからは簡単に投与できるようになりました。 フィラリア予防にかかる費用も前より節約できています。

  • 薬の苦い味とか変な味がしないみたいで、飲ませるときに嫌がられたことがありません(^_^) 食べ物が使われてるチュアブル錠もいいけど、錠剤に味がついてるタイプのチュアブル錠もいいかも。 あと、なんていったってお値段が安い!

  • 飲ませて少ししたら、吐くし下痢になるしぐったりするし……すごく慌てた。 ちょっと不安点が多すぎるから、買ったけど元の薬に戻そうかな……と検討中です。

  • わざわざパッケージとか説明書とかを日本語にしてくれてる親切な商品。 錠剤も飲ませやすく工夫してあるから、普通の錠剤に比べると飲ませやすい感じがする。 ただ、食べ物を基材にするんだったらもうちょっと味をしっかりめにつけてほしいところ^^; 味がついてるはずなのに吐き出すことがあるから、飲ませ直すのが面倒^^;

  • おやつみたいな形じゃなくて、錠剤と同じ形であることに驚きました。 ですが、味は美味しいみたいで試しにそのまま飲ませてみたら飲み込んでくれました。 ほかの錠剤はすぐに吐き出していましたが、バジルガードプラスなら大丈夫そうです。

  • 個人的な意見だが、あまり信頼できない。すぐに吐き出す。

  • 犬を飼い始めて今で2年目。今まではずっと動物病院でもらえるお薬を使っていましたが、安く手に入るお薬があると聞いたのがきっかけで購入を決めました。 日本ではペットのジェネリック薬なんて見かけないので、正直大丈夫なのか心配していましたが杞憂でした。 パッケージや説明書も日本語になっていて、とても使いやすいなと感じます。

  • ララちゃんとまゆ君のフィラリア予防のために買いました^^♪ お値段抜群、食いつきもヨシ!これ以外のフィラリア予防薬なんて考えられないくらい気に入ってま~す^0^

  • 価格がカルドメックチュアブルよりも安く、節約とフィラリア予防を無理なく両立できるので助かってます。 カルドメックチュアブルと同じように食べてくれますが、警戒する子は警戒してすぐに食べようとしないのでそこは気をつけたほうがいいかもしれません。 簡単に買えるのは便利なので、またなくなったら利用させてもらいます。

  • カルドメックチュアブルと同じ成分が入っているので、安心して使える! こっちに切り替えてから家計の負担が軽くなったように感じるので、ずっとバジルガードプラスを使うことにします。

  • 日本語が使われているのが印象的だったので、はじめて購入させてもらいました。 緊張しながら1錠めを飲ませてみたら、嫌がらずに飲んでくれたのでほっとしました。 残りの分も様子を見ながら飲ませてみます。

  • ぜんっぜん飲んでくれないんで、いまいちだと思います。 チュアブルタイプらしいけど、カルドメックチュアブルみたいなおやつにくるまってないのも気になる。。。

  • 海外から送られてくるので、きちんと届くか少し心配になることがあります。 お薬ははっきりした予防効果を発揮してくれるものなので、ちゃんと飲ませていればフィラリアをばっちり予防できます。 少し使ってみた感じ、なかなか良さそうだったので追加で何箱か購入させてもらいます。

  • 錠剤のような感じのちょっと変わったチュアブル錠。 最初は警戒されましたが、飲ませたときに美味しいものだと気付いたらしく今ではすんなり飲ませられます。

  • カルドメックチュアブルのジェネリックっていうから、おやつみたいな感じなのかと期待していましたが思っていたのと違う形をしていました。 うちの犬はおやつみたいな形じゃないと、絶対に食べてくれないのでがっかりしました。

  • たくさんの小型犬と一緒に暮らしているので、少しでも安く買えるバジルガードプラスを愛用中。 それぞれのご飯に混ぜて飲ませてるけど、吐き出されたことは一度もありません。 次もまたまとめて購入する予定です。そのときはお世話になります。

  • カルドメックチュアブルよりもうんとお得に使えます! 無理に動物病院に行かなくても、通販で買えちゃうのも個人的に助かるし魅力的だと感じますね。 ほかの通販で買ったのがなくなりかけていたので、こちらで追加分を購入させてもらいました。 また機会があれば、利用させてもらいます。

  • 錠剤みたいな形だから飲まないし、無理に飲ませても副作用が出るからいいとこなしです。

  • 妻がフィラリア予防薬の高さで悩んでいるようだったので、ちょっとでも節約になればなと思ってバジルガードプラスを購入してみました。 目立ったメリットといえば、価格の安さくらい・・・?ほかにどんなメリットがあるのかは、ちょっとわかりにくい。

  • 動物病院のフィラリア予防薬よりも安いと聞いて、今回思い切って購入してみました。 外国から薬を買うのはちょっと心配でしたが、状態のいい商品が届いたのでちょっと考えすぎだったのかもなと思っています。 飲ませ始めたばかりだから、とりあえず評価は真ん中くらいにしておきます。

  • 月に1回飲ませるという使い方も、入ってる成分もカルドメックチュアブルと同じ。 ずっとカルドメックチュアブルを使っていましたが、今までと似たような感覚で使えたので助かった。 どうしても動物病院に行く時間をとるのが難しそうなとき、また使わせてもらいます。

  • ちゃんと飲ませていたのに、思ったような予防効果はなかったように感じます。 安くていいなと思ったから試したけど、カルドメックチュアブルのほうが信頼できる。

  • カルドメックチュアブルのジェネリックなので安いし、同じ成分が入っているから安心して使えます。 名前にバジルって入ってるし、材料にバジルが入ってるのかなと思ったらこれ会社名だったんですね(笑)

  • 子供の頃から犬が好きで、ずっと犬を飼い続けている俺。 そんな俺がいつも愛犬のフィラリア予防に使っているのが、バジルガードプラスです。 それまではカルドメックでしたが、バジルガードプラスなら安いしまとめ買いもしやすいしおすすめです。 今回注文した分がなくなったら、また次の分を注文させてもらいます。

  • 今回はじめてバジルガードプラスの口コミを書かせてもらいます。 1錠全部飲んだか確認しないといけませんが、今まで使ってきた薬の中では一番飲みやすそうです。 カルドメックチュアブルのジェネリックで、どれにするか悩んでいるのならこれがおすすめです。

  • うちにいるウェスティはずっとこれを飲んでます。 フィラリア予防薬は通販のほうが安い!バジルガードプラスはパッケージや説明書が日本語だからわかりやすい!と薬の通販に詳しい犬友達から聞いたのが使い始めたきっかけですが、こっちにして正解でした。 本当にカルドメックチュアブルよりも安いから、毎年のフィラリア予防費がだいぶ抑えられてます。

  • 予防費を浮かせたくて、カルドメックチュアブルからバジルガードプラスに切り替えてみています。 成分が同じだから効き目も大体同じらしく、バジルガードプラスにしてからもフィラリアにかかっていません。

  • 我が家にいるジャックラッセルに使いたくて購入したけど、飲んでくれませんでした。

  • ゴールデンレトリーバーと暮らし始めて今年で9年。 フィラリア予防はしっかりしていましたが、やっぱり毎回かなりのお金が必要になるのは負担でした。 そこでバジルガードプラスを試してみたら、フィラリアは予防できるしお金は安いし一石二鳥。 飲ませ始めた頃はゴールデンレトリーバーの具合が悪くならないか心配でしたが、そのような心配もありませんでした。 ほかのチュアブルのお薬みたいに、最初からお肉の中に入ってたらもっと便利だったんですが……まあこれ以上を望むのは贅沢ですね。

  • はじめてバジルガードプラスを買ったんですが、すごく使いやすかったです。 海外の薬ってパッケージも説明書も全部英語で、読めない人からするとチンプンカンプンなんですよね。 これは日本語で書かれているから薬を間違った使い方をするって心配もないし、犬も飲みやすいように作られてるからすごくおすすめです。 今回はお世話になりました、またなくなったら買うつもりなのでそのときはよろしくお願いします。

  • パッケージとか説明書が日本語なのはいい。 けど、形が錠剤っぽいから、錠剤が苦手な犬には警戒されやすいと思う。 少なくともうちでは警戒されました。全然飲んでくれない・・・(/_;)

  • 6錠入りなので、1箱だけでもしばらく持ちます。 お薬に味がついているから薬嫌いな犬でもあんまり警戒せずに飲んでくれます。 メーカーが日本向けに作ってくれているから、海外のお薬がはじめてな人でも安心して使えると思います。

  • 普段はすっごくイイコだが、薬のときだけすっげーガウガウになる我が家の坊(ミニチュアブルテリア・オス)。 毎回軽いバトルっぽい空気になるのが嫌なんで、チュアブル錠らしいバジルガードプラスを試しました。 チーズで包んで食べさせたら飲んでくれたけど、これって本当にチュアブルなんだよな……? なんか見た目がちょっと思ってたと違うというか、錠剤っぽく見えたので個人的にちょっとややこしい^^;

  • ボーダーコリーの女の子、サロメとコーイケルホンディエの男の子、ヨカナーンを飼っています。 サロメもヨカナーンもお薬が嫌いで吐き出してしまうので、今年はバジルガードプラスを試すことにしました。 チュアブル錠らしいから飲んでくれるとは思うのですが……ちょっとドキドキです。

利用者の声を投稿する

投稿者名

満足度

口コミ

ページの一番上へ戻る