
内容量: | 15mLx1本 |
---|---|
カテゴリ: | 目の病気 |
メーカー: | サヴァ・ヘルスケア・リミテッド |
有効成分: | ポリビニルアルコール、ポビドン、クロルブトール |
ヴィジョティアーズは、乾性角膜炎の改善に適しているペット用の点眼薬です。
人工涙液としての働きがあるのが特徴で、目に潤いを与えて乾燥を防ぎつつ、角膜の傷を癒やします。
配合されている有効成分は、ポリビニルアルコール、ポビドン、クロルブトールという3つの成分です。
これらの成分のうち、ポビドンには水分を包み込んで潤いの膜を作り出し、目の表面を保護する働きがあります。
また、ムチン層という涙膜を安定させる働きがある層に対する修繕作用があり、傷ついたムチン層を癒やして涙膜の働きを補います。
ほかにも、抗菌作用があるクロルブトールという成分も配合されており、細菌による目の症状を抑えます。
保水性が高いポリビニルアルコールが目に必要な潤いを与えつつ、ポビドンとクロルブトールが効果的に作用し、目を健康的な状態で維持します。
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1本 | 箱 | 1本 | 箱 | |||
15mL × 1本 | 3,500円 | 3,500円 | 2,660円 | 2,660円 | 79pt | |
15mL × 2本 | 3,150円 | 6,300円 | 2,430円 | 4,860円 | 145pt | |
15mL × 3本 | 2,900円 | 8,700円 | 2,220円 | 6,660円 | 199pt |
ヴィジョティアーズ15mL x 1本
2,660円
ポイント:79pt
10,000円以上購入で送料無料
在庫あり
1日1回、1~2滴を必要に応じて点眼します。
雑菌の付着を防ぐため、点眼する際はノズルの先端が目や指に触れないようにしてください。
過剰に点眼すると、目の充血が悪化する場合があるので、過度に使用しないようにしましょう。
ウイルスや真菌による感染症が疑われる場合は、使用しないでください。
使用前と使用後は手を洗い、汚染を防ぐため、先端部分に皮膚が触れないようご注意ください。
点眼する際は、先端部が直接目の表面やまぶたに触れないよう、ご注意ください。
※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。服用・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。
また、服用や使用に関しては全て自己責任となり当サイトでは一切の責任を負いかねます。
ごくまれに視界障害や角膜組織の極端な赤み、視界のぼやけなどの症状がみられることがあります。
また、眼球が白く濁ったようになる、まぶたや目の周りの赤みといった副作用が引き起こされる可能性もあります。
投与方法や副作用・併用禁忌・注意のご説明には、商品の説明書の他に、次のサイトを参考にしています。
Wikipedia : ポリビニルアルコール
並び替え:
投稿者匿名さん
初購入です。今まではかなり長い間オプティミューンを愛用し続けておりました。しかしながら、最近はそこまで効き目を感じなくなってしまって徐々に充血がひどくなり始めました。先生にはオプティミューンだけではもうダメだと言われたので、現在こちらのヴィジョティアーズを使うようにしています。すると数日後にはまたキラキラとして目に戻ったので本当に安心しました。
投稿者匿名さん
最初は獣医さんからヒアルロン酸がいいと言われていたんですが、高いのと効果も結局微妙だったんで現在はこちらの商品をドライアイ対策に使用しています。明らかにヒアルロン酸のときよりも、目の潤い方が違います。そして長持ちするので安心です。なんとなく目ヤニもかなり出にくくなったかなぁと感じています。これからもこちらの商品で様子見していこうと思っています。
投稿者匿名さん
10歳のシーズーに使い続けています。一応パピテインとヒアレインも常備しているんですが、ヴィジョティアーズは他の愛犬に対しても有効的で、目のごみや保湿効果を与えるのにも使えるため買い続けています。これがあれば、目のうるおいはいつも維持することができますね。今となっては目に怪我をすることもなくなり、常に健康状態を保つことができています。
投稿者匿名さん
慢性的なドライアイを持つ愛犬が居て、いつも目ヤニがこびれついて全然取ることができませんでした。病院の方でも薬を処方してもらっていたんですが、それでもなかなか取れず。なので自力で情報収集して、ようやくこちらの商品にたどりついた感じです。今まで取れなかった目ヤニが、みるみるうちに取れます。しかもこれで安いというのが素晴らしいですね。完璧です。
投稿者匿名さん
ドライアイで苦しんでいるうちの子に使い始めました。病院で人工涙液とヒアルロン酸の目薬、あと軟膏も処方してもらっていましたが、ここまでしても全然効果がありませんでした。ですが、ヴィジョティアーズがいいという口コミが多かったので思い切ってこっちに乗り換えることに。皆さんの評価通り、潤いのある目に戻ることができました。これはリピ確定ですね。
投稿者匿名さん
特に目ヤニがひどい子が1匹いるので、すぐに試そうと思いました。使用頻度はもちろん毎日。さすがにこれでなんとかなると思い込んでいましたが…意外とそうでもなかったです。目ヤニは今も残念ながら健在。ちょっとがっかりしました。しかしながら目ヤニが悪化しているような様子はまったく見られていないので、一応現状維持はできている状態。まぁそれはそれでよかったのかな?
投稿者コルさん
目やにがけっこうひどかったけど、使ってからはそんなにドロドロ出なくなったと思う。 そんなにたくさん入っていないので、早めに効いてよかった。
投稿者えんぴつさん
飼っているネコに使っていますが、効いているのか正直よくわかりません。 まじまじと見れば眼が少しきれいになったような気がしますが、パッと見た感じでは変わらないと思います。 この薬って持続性が大事なんですかね。
投稿者スキャンさん
乾燥肌でドライアイにもなりやすい柴犬には欠かせない存在になっています。 点眼のお薬は嫌がるワンちゃんも多いと聞いたので、不安でしたがうちの子はおとなしくしてくれました。 効果としては詳細に書かれているとおりで、目薬を使ってからはひどい乾燥や感染もしなくなりました。
投稿者けんさん
小型犬を一匹飼っています。この子は眼に炎症ができるとよくこすっていたのですが、一滴点眼するだけでそのような仕草も減りました。 元々は保湿するために購入しましたが、炎症も抑えられているみたいで良かったです。
投稿者ポテトさん
私は愛犬は眠っているうちにそーっと点眼しています。眼が覚めると、薬が効いて眼がきれいになっていますね! 以前軟膏のお薬も使ったことがありますが、液体になっている点眼タイプの方が効き目の早さは上だと思います。
投稿者すいまさん
愛犬になんとか点眼に成功しても、眼から垂れてきたお薬を舐めてしまいます。そのせいか効き目にムラがあるような気がします。 効く時はよく効いてくれますが、効いていないときはほとんど効いていないです。以前猫を飼っていたときに使った際もけっこう大変でした。
投稿者ケンタさん
乾燥する時期は愛犬の眼に1日に数回使って保湿しています。おかげさまで愛犬はいつもきれいな眼をしています。 最初は点眼するのも一苦労でしたが、今は普通にできています。薬自体はいい薬だと思いますが、点眼の苦手なワンちゃんにはやはり向いていないと思います。
投稿者サンダーさん
冬は暖房器具とかもけっこう使うので、乾燥しやすくなってしまうので愛犬には特に多く使っています。 ペットに関するいろんなサイトや犬友の話を聞くと、軟膏より点眼のほうが嫌がるワンちゃんが多いみたいですが、うちの子は点眼の方がおとなしいのでこっちをずっと使っています。乾燥が原因で赤くなることもありましたが、これを定期的に使ってからは冬でもあまり乾燥していない感じの瞳になっています。副作用とかも一切ないので、安心して使えると思います。
投稿者るるみかさん
リピ購入してる犬飼いです。しっかり目を潤わせてくれます。 効果と価格ともに文句なしです。眼軟膏のヴィジョケアよりも使いやすいのもいいですね。 ヴィジョケアは軟膏が無駄になってしまうこともありましたが、ヴィジョティアーズは使いたい分だけを使えます。
投稿者MiMoRiN☆さん
継続使用中。効果が出ているのか、いまいちわからない。 サプリメントみたいにかなり長い間、使い続けないと効果がわからないタイプの薬なんでしょうか。
投稿者犬飼いの輪さん
慢性の乾性角膜炎を治すために使ってます!点眼したらはっきりと目がウルウルします! ずっと目薬をささないといけないってお医者様から聞いたときは、ちゃんと使い続けてあげられるか不安でした。 ヴィジョティアーズは病院の薬よりも安いから、問題なく続けてあげられそうです!
投稿者876さん
ヴィジョケアが使いにくかったので、こちらを試しましたがヴィジョケアのほうが効いたような気がします。 目薬なので使いやすいのは魅力的ですが、ヴィジョケアに戻します。