
内容量: | 250mlx1本 |
---|---|
カテゴリ: | 皮膚病 |
メーカー: | サヴァ・ヴェット |
有効成分: | ミコナゾール硝酸塩、クロルヘキシジングルコン酸塩 |
ミコテックスシャンプーは、サヴァ・ヴェット社が製造、販売しているペット用の薬用シャンプーです。
皮膚の上で過剰に繁殖している細菌や真菌を死滅させ、皮膚炎の症状を改善する効果があります。
主にマラセチア皮膚炎に対して使われますが、白癬や皮膚糸状菌症などにも効果が期待できます。
配合されている主な有効成分は、ミコナゾールとクロルヘキシジングルコンです。
2つの有効成分のうち、ミコナゾールは角質吸収に優れている成分でさまざまな真菌に効果を発揮します。
真菌が持つ細胞膜に含まれている成分が作られないようにする作用があり、真菌が細胞膜の維持をできないようにして細胞膜を破壊します。
これによって真菌を死滅させ、過剰に繁殖している真菌の数を減らして真菌性皮膚炎を改善します。
もう1つの成分であるクロルヘキシジングルコンは、細菌を死滅させる効果がある成分です。
効果を発揮する仕組みはミコナゾールとよく似ており、細菌の細胞膜に作用して細胞質成分の不可逆的な漏出を引き起こします。
これにより、皮膚炎の原因となっている細菌を死滅させて症状を改善へと導く効果を発揮します。
汗をはじめとした体液がある状態でも不活性化しにくいので、効果がすぐに途切れてしまう心配が少なく、長い効果を期待できるのが特徴です。
この成分の働きによって、マラセチア皮膚炎を悪化させると考えられているブドウ球菌を死滅させることができるので、より効果的に症状を改善できます。
本製品ミコテックスシャンプーは、マラセブシャンプーのジェネリック薬です。
お求めやすいリーズナブルな価格で、マラセブシャンプーと同等の効果を得られるのが特徴です。
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1本 | 箱 | 1本 | 箱 | |||
250ml × 1本 | 3,400円 | 3,400円 | 2,700円 | 2,700円 | 81pt | 売り切れ |
250ml × 2本 | 3,400円 | 6,800円 | 2,450円 | 4,900円 | 147pt | 売り切れ |
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1本 | 箱 | 1本 | 箱 | |||
200ml × 1本 | 1,690円 | 1,690円 | 1,300円 | 1,300円 | 39pt | 売り切れ |
200ml × 2本 | 1,495円 | 2,990円 | 1,150円 | 2,300円 | 69pt | 売り切れ |
ミコテックスシャンプー200ml x 2本
2,300円
ポイント:69pt
10,000円以上購入で送料無料
売り切れ
1日1回、症状が治まるまでは週に2回、症状が治まってからは週に1回か必要に応じて使用します。
使用する際は、まず水か20~30度のぬるま湯でペットの全身をよく濡らしておきます。
適量のシャンプー液を手に取り、症状がひどい箇所を中心に優しく擦り込むようにして泡立ててください。
このとき、スポンジを使うときめ細やかな泡になり、有効成分が皮膚に浸透しやすくなります。
十分泡立てたら10分間そのままの状態にし、10分経過後、水または20~25度のぬるま湯でしっかり洗い流してください。
1回に使用するシャンプー液の量は、下記を参考にしてください。
【体重別の使用量】
体重1.5~3kg未満:5~10mL
体重3.1~5kg未満:10~15mL
体重5.1~10kg未満:15~25mL
体重10.1~15g未満:25~30mL
体重15.1~20kg未満:30~40mL
体重20.1~30kg未満:40~50mL
体重30.1~40kg未満:50~60mL
体重40.1~50kg未満:60~70mL
※週に2回使用する場合は、3日以上の間隔をあけて使用してください。
・犬や猫以外の動物には使用しないでください。
・生後3ヶ月齢未満のペットや、体重1.5kg未満のペットには使用しないでください。
・妊娠中および授乳中のペットへの安全性は確立していないため、使用しないでください。
・効能効果において定められた目的にのみ使用し、過剰に使用しないようにしてください。
・何らかの病気にかかっているペットや、回復したばかりのペットには使用しないでください。
・無毛種のペットに使用する場合は、事前に水またはぬるま湯で20倍程度に希釈してから泡立ててください。
・妊婦または妊娠している可能性のある女性、授乳中の女性は使用しないでください。
・本製品を使用して2週間が経過しても症状が改善されなかった場合は、かかりつけの獣医師へご相談ください。
・粘膜面および耳、目などの箇所にシャンプー液や泡が入らないよう注意してください。
・継続して使用する場合は4週間を限度としてください。それ以上使用した場合の安全性は確立されていません。
・万が一、シャンプー液や泡が使用者の目や口などに入った場合、ただちに15分程度水で洗い流してください。
・ペットの身震いによって泡が飛散する可能性がありますので、注意してください。
・使用する際は、ペットが泡を舐めたり吸い込んだりしないよう注意してください。
・抗凝固剤であるワルファリンと併用すると、ミコナゾールとの相互効果によってワルファリンの効果が強まるおそれがあります。すでにワルファリンを投与している場合は注意してください。
・すでに何らかの医薬品を投与している場合、併用しても問題ないか事前にかかりつけの獣医師へご相談ください。
・配合されている成分に対し、アレルギー反応を示したことがあるペットには使用しないでください。
・パッケージに記載されている使用期限を厳守し、期限を過ぎているものは使用しないでください。
・誤用や品質変化の原因になるおそれがあるため、他の容器への移し替えは避けてください。
・保管する際は、直射日光と高温多湿の環境を避け、20~25度以内の環境で子供やペットの手の届かないところに保管してください。
※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。投与・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。
また、投与・使用に関しては全て自己責任となり当サイトでは一切の責任を負いかねます。
皮膚の過敏症や熱傷などが報告されています。
アトピー性皮膚炎やアレルギー性皮膚炎の症状があるペットに使用した場合、使用後に紅斑反応があらわれることがあります。
そのほかに副作用と思われる症状がみられた場合は、速やかに使用を中止してかかりつけの医師の診察を受けてください。
並び替え:
投稿者匿名さん
はじめて購入したペット用ジェネリックがこれでした。 強すぎない優しい香りで、薬用シャンプー感のある嫌な匂いや薬っぽい匂いはしませんでした。 これで洗い続けたら皮膚病は良くなりましたが、思っていたよりも泡立ちが良くなかったように思います。 シャンプー液はゼリーっぽい感じでした。手から滑り落ちてしまうこともあるので注意です。