
内容量: | 50gx1本 |
---|---|
カテゴリ: | 皮膚病 |
メーカー: | ヒマラヤ |
有効成分: | カミメボウキ、亜鉛 |
スカボンヴェトクリームは、切り傷や擦り傷などの外傷に効果的なペット用のクリームです。
傷口をケアする働きがあり、殺菌消毒や傷の治癒を助ける効果を発揮して外傷を治療します。
ホーリーバジルと亜鉛という天然由来の成分が配合されており、これらの有効成分が効果的に働きます。
このうち、ホーリーバジルには抗菌作用や抗真菌作用、抗ウイルス作用があり、治癒の強度と速度を高める働きがあります。
外傷の周辺で細菌や真菌、ウイルスなどの微生物が増殖してしまうのを防ぎ、傷口の周辺を清潔に保ちます。
また、抗炎症作用にも優れており、傷口周辺で起きている炎症を抑えて治癒をサポートします。
もう1つの有効成分である亜鉛は、傷や病気の早期回復に必要な成分のため、治癒の促進に役立ちます。
これらの働きにより、傷の悪化や化膿を防ぎつつ、素早く切り傷や擦り傷などの外傷が癒えるように助けます。
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1本 | 箱 | 1本 | 箱 | |||
50g × 1本 | 1,700円 | 1,700円 | 1,260円 | 1,260円 | 37pt |
スカボンヴェトクリーム50g x 1本
1,260円
ポイント:37pt
10,000円以上購入で送料無料
在庫あり
ネット電話の為、対応時間外や電話が混み合っている際は英語のガイダンスが流れます。
その際はお時間を空けて改めてお電話頂けますと幸いです。
1日1~2回、適量を患部に塗布します。
塗布する際は事前に傷口周辺の被毛を切り取り、傷口を水で洗って清潔な状態にしてください。
傷が完全に治癒するまで継続して使用してください。
犬や猫を対象にした外用薬です。外用以外の使い方はしないでください。
塗布する量や使用する具体的な期間などの使い方は、獣医師とご相談のうえ、決定してください。
配合されている有効成分に対して、アレルギー反応を示したことがあるペットには使用をお控えください。
※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。服用・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。
また、服用や使用に関しては全て自己責任となり当サイトでは一切の責任を負いかねます。
特に報告されていません。
投与方法や副作用・併用禁忌・注意のご説明には、商品の説明書の他に、次のサイトを参考にしています。
Wikipedia : カミメボウキ
Wikipedia : 亜鉛
並び替え:
投稿者seitiさん
突然、怪我をしてしまったときに使っている傷薬です。 活躍する頻度は少ないですが、常に持っておくようにしておくとすぐに手当ができます。 旅先でいつのまにか怪我をしてしまったときも、スカボンヴェトクリームを塗って応急手当ができるので安心できます。
投稿者きおねさん
傷口ケアのクリームだそうですが、効果があまりわかりません。 あと、塗ってもすぐに舐め取られてしまいます。何度も塗り直さないといけません。
投稿者マックスファミリーさん
愛猫が外遊びをする子で、たまに怪我をして帰ってくるのが前々から気になっていました。 スカボンヴェトクリームは傷口をケアして治りを早めてくれると紹介されていたので、試しに購入しました。 まだ使っていませんが、使う機会がきたら早速使用してみようかなと考えてます。
投稿者ぺったんさん
めっちゃ信頼できるクリーム!ほかのクリームよりこっちのが信頼できる! 有効成分がハーブだからワンコの体にすっごい優しいし、ちゃんと怪我が治る! 切り傷程度だったらちゃっちゃーと塗って手当したら綺麗に治る(*^_^*)
投稿者匿名さん
旅行中に怪我したときのために購入し、どこかに出かけるときはいつも持ってます。 ナチュラルな傷薬なのでお薬っぽい成分は入っていませんが、それでもよく効きます。 効き目はお薬成分の傷薬よりは弱いかもしれません、でもうちはこれで満足してます。